92 美瑛町の - town.biei.hokkaido.jp · 9億613万円 歳出総額 92億8,200万円 ......

3
92 94 繰越事業費2億821万円 繰越事業費2億821万円 令和元年度から繰り越される事業費 一般会計 92億8,200万円 福祉や教育、道路整備など町の基本的な事業の会計 企業会計17億8,848万円 企業会計17億8,848万円 特別会計4億9,008万円 特別会計4億9,008万円 農業研修施設会計や公共下水道会計など 一般会計と区別して設置する事業の会計 水道、病院会計で民間企業のように利 用料金などの収入で運営している会計 ◆◆◆用語解説◆◆◆ ◆◆◆用語解説◆◆◆ 地方交付税/町の財政規模に応じて国から交付される お金 国庫・道支出金/個別の事業ごとに国・道から交付さ れる補助金など 町債道路や建物の建設費などに充てるための借入金 町税/町民税や固定資産税などの税金 その他/各種交付金など 事業費/公園や道路、学校などの公共施設の建設にかかるお金 公債費/町債 ( 借入金 ) を返済するお金 人件費/職員の給料などにかかるお金 事務組合負担金/消防・清掃組合などの運営にかかるお金 物件費/物品の購入や光熱水費などにかかるお金 扶助費/医療・福祉・保健などにかかるお金 補助費等/各種事業や諸団体に対する補助金など 維持修繕費/公共施設の修繕などにかかるお金 その他/繰出金や予備費など 地方交付税 地方交付税 46億6,950万円 46億6,950万円 国庫・道支出金 国庫・道支出金 13億6,448万円 13億6,448万円 町債 町債 5億7,650万円 5億7,650万円 町税 町税 11億1,892万円 11億1,892万円 その他 その他 15億5,260万円 15億5,260万円 92 - 歳入総額 92 億 8,200 万円 使図1 令和2年度予算総額と一般会計予算の概要 事業費 事業費 15億1,394万円 15億1,394万円 公債費 公債費 16億1,710万円 16億1,710万円 人件費 人件費 14億8,745万円 14億8,745万円 事務組合負担金 事務組合負担金 10億7,083万円 10億7,083万円 物件費 物件費 11億8,185万円 11億8,185万円 扶助費 扶助費 6億2,033万円 6億2,033万円 維持修繕費 維持修繕費 3億994万円 3億994万円 補助費等 補助費等 5億7,443万円 5億7,443万円 その他 その他 9億613万円 9億613万円 歳出総額 92 億 8,200 万円

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 92 美瑛町の - town.biei.hokkaido.jp · 9億613万円 歳出総額 92億8,200万円 ... 町の未来を描くビジョなどで町民の皆さんの意見を反映させな「びえい未来トーク」やワークショップの循環構造の分析を行います。

 予算は1年間の収入と支出の見込

みを表したものです(図1)。

 令和2年度の一般会計予算は

92億8200万円となり、令和元年

度から繰り越される事業と一体的

に予算編成を行ったことにより、

一般会計の実質的な予算総額は繰

越事業2億821万円と合わせて

94億9021万円となりました。

 

町民の皆さんが安全に安心して暮

らし、住み良く活力あふれるまちづ

くりの実現に向けて「令和2年度予

算」が決定しました。

 

今年度は、今後の美瑛町を描くビ

ジョン(まちづくり総合計画)の策

定をはじめ、町民の皆さんからの提

案を受けた事業の予算化を行うな

ど、住んで良かったと思えるまちづ

くりを進めるための予算編成を行い

ました。

令和2年度

美瑛町の

繰越事業費2億821万円繰越事業費2億821万円

令和元年度から繰り越される事業費

一般会計 92億8,200万円福祉や教育、道路整備など町の基本的な事業の会計

企業会計17億8,848万円企業会計17億8,848万円特別会計4億9,008万円特別会計4億9,008万円

農業研修施設会計や公共下水道会計など一般会計と区別して設置する事業の会計

水道、病院会計で民間企業のように利用料金などの収入で運営している会計

◆◆◆用語解説◆◆◆◆◆◆用語解説◆◆◆

地方交付税/町の財政規模に応じて国から交付される

      お金

国庫・道支出金/個別の事業ごとに国・道から交付さ

        れる補助金など

町債/道路や建物の建設費などに充てるための借入金

町税/町民税や固定資産税などの税金

その他/各種交付金など

事業費/公園や道路、学校などの公共施設の建設にかかるお金

公債費/町債 ( 借入金 ) を返済するお金

人件費/職員の給料などにかかるお金

事務組合負担金/消防・清掃組合などの運営にかかるお金

物件費/物品の購入や光熱水費などにかかるお金

扶助費/医療・福祉・保健などにかかるお金

補助費等/各種事業や諸団体に対する補助金など

維持修繕費/公共施設の修繕などにかかるお金

その他/繰出金や予備費など

地方交付税地方交付税46億6,950万円46億6,950万円

国庫・道支出金国庫・道支出金13億6,448万円13億6,448万円

町債町債5億7,650万円5億7,650万円

町税町税11億1,892万円11億1,892万円

その他その他15億5,260万円15億5,260万円

問合せ/総務課財政係

 ☎92-

4306

歳入総額 92 億 8,200 万円

1年間で使う予算はどれだけ?

▼図1 令和2年度予算総額と一般会計予算の概要

事業費事業費15億1,394万円15億1,394万円

公債費公債費16億1,710万円16億1,710万円

人件費人件費14億8,745万円14億8,745万円

事務組合負担金事務組合負担金

10億7,083万円10億7,083万円

物件費物件費11億8,185万円11億8,185万円

扶助費扶助費6億2,033万円6億2,033万円

維持修繕費維持修繕費3億994万円3億994万円

補助費等補助費等5億7,443万円5億7,443万円

その他その他9億613万円9億613万円

歳出総額 92 億 8,200 万円

Page 2: 92 美瑛町の - town.biei.hokkaido.jp · 9億613万円 歳出総額 92億8,200万円 ... 町の未来を描くビジョなどで町民の皆さんの意見を反映させな「びえい未来トーク」やワークショップの循環構造の分析を行います。

予算の主な使い道は

 どうなっているの?

足腰の強い

産業づくり

 

地域経済の発展と活力ある

まちの創造を目指し、基幹産

業である農業と観光、商工業

の連携のもと、美瑛町の魅力

を生かした産業振興基盤の形

成に努めるとともに、その担

い手の確保を図り、足腰の強

い産業づくりを進めます。

●美瑛町定住住宅取得

 助成事業

 

住宅を新たに取得した場合

に経費の一部を助成します。

2000万円

●美瑛町中小企業者等

 振興補助事業

 

地域の需要に応じた取り組

みや創意工夫を凝らした販路

開拓を支援し、地域の原動力

となる中小企業者の活性化を

支援します。 1

000万円

●農福連携事業

 

農業と福祉の連携体制を構

築し、新たな働き手の確保を

行うための取り組みをスター

トします。

26万円

●高収益作物振興対策

 補助事業

 

初期投資となるボイラー、

加温機の導入に対し補助を行

います。

357万円

 

少子高齢化の中、住み慣

れたまちで安心して暮らし

続けられるよう、保健、福

祉、医療、子育て支援など

の施策を一体的に展開する

必要があります。安心して

子どもを産み育てられる環

境づくりと、町民誰もが支

え合いながら生きがいを

持って暮らせるまちを目指

し、ともに支え合うまちづ

くりを進めます。

 

高校へ進学する際の就学支

援金を支給します。

●医療費扶助事業

 

医療費助成の対象年齢を

「15歳まで」から「18歳ま

で」に拡大し、これまでの各

種医療費助成を拡充します。

6609万円

 

介護福祉分野に貢献できる人材確

保のため、外国人留学生に対し、学

習活動の機会を提供します。

 

助成額の拡充を行い、70歳以

上の低所得高齢者や重度障がい

などの方々に対し、ハイヤー利

用助成を行います。

 

これまでの予防接種助成に加え

て、インフルエンザ予防接種助成

対象を18歳までに拡大します。

 

妊産婦が安心して出産を迎え

ることができるための環境整備

の一環として、妊産婦健診およ

び出産時に医療機関へ行く際の

交通費を助成します。

ともに支え合う

まちづくり

●高校生就学支援事業

240万円

●福祉ハイヤー借上事業

1013万円

●外国人介護福祉人材育成

支援事業

530万円

●予防接種事業

2439万円

●妊産婦健診・出産交通費

助成事業

129万円

Page 3: 92 美瑛町の - town.biei.hokkaido.jp · 9億613万円 歳出総額 92億8,200万円 ... 町の未来を描くビジョなどで町民の皆さんの意見を反映させな「びえい未来トーク」やワークショップの循環構造の分析を行います。

●まちづくりビジョンの策定

 

美瑛町の20、30年後の未来を創造して

いくために、各種計画の策定や産業経済

の循環構造の分析を行います。

「びえい未来トーク」やワークショップ

などで町民の皆さんの意見を反映させな

がら、新たな美瑛町の未来を描くビジョ

ンを策定していきます。 1

834万円

●防災活動事業

 

噴火や大雨など大規模災害に備えた訓

練や防災教室を実施します。

 

また防災ハザードマップの更新を行

い、町内全戸へ配布し災害に強いまちづ

くりを進めます。

720万円

●自主防災組織推進事業

 

地域での共助活動を行う自主防災組織

の設立を推進するほか、新たに研修会や

訓練に対しての支援、防災用資機材の購

入に対して助成をスタートします。

62万円

●情報教育推進事業

 

情報化社会に対応した授業を行うため

に、デジタル教科書やプロジェクターを

導入し、質の高い授業を展開します。

1159万円

●キャリア教育推進事業

 

子どもの人生観や職業観育成を目的

に、小中学校におけるキャリア教育を推

進します。

346万円

まちを動かす

人づくり

 

地域活動の根底を担う人づ

くりは、地域の持続的な発展

に欠くことのできないまちづ

くりの基本となります。各世

代のニーズに応じた学習機会

の充実と提供に取り組み継続

的な事業実施に努め、まちを

動かす人づくりを進めます。

安全・安心な

まちづくり

 

快適で安心して暮らすた

めには、道路や上下水道な

どの生活基盤の充実と、災

害などいざというときに対

する日ごろからの備えが必

要です。美瑛町の誇る豊か

な自然や素晴らしい景観と

の調和を図りながら、安

全・安心なまちづくりを目

指します。

みんなで歩む

まちづくり

 

地域資源の活用とその継

承、住み良いまちびえいの

発展に向けたまちづくりを進

め、「丘のまちびえい」を後

世に伝え発展を続ける土台構

築のため、まちづくりへの町

民参加と協働を行いみんなで

歩むまちづくりを進めます。

科学・スポーツなどさまざまな分野から講師をお招き科学・スポーツなどさまざまな分野から講師をお招き

し、小中学生へのキャリア教育を推進していきます。し、小中学生へのキャリア教育を推進していきます。

昨年度からスタートした「びえい未来トーク」。昨年度からスタートした「びえい未来トーク」。

さまざまな団体から申し込みいただきました。さまざまな団体から申し込みいただきました。