入院の手続き p3 入院のご案内 - matsudo · tel.047-712-251(代) 1...

10
〒270-2296 千葉県松戸市千駄堀 993番地の 1  TEL.047-712-2511(代) FAX.047-712-2512(代) 入院の手続きP3 基本的な 入院生活P5 院内設備 備品についてP8 入院生活の ためのお願いP11 各種手続きの ご案内 P13 フロアのご案内と お知らせ P16 基本理念 P19 入院のご案内 新京成線八柱駅北口より、下記の2つのルートで運行しています。 松戸市中和倉地区の交通利便性向上を目的に、 松戸市立総合医療センターを起終点としたコミュニティバス が実証実験しています。 シャトルバスの 2 つのルートは下記のとおりです。 ・ルート A みのり台駅入口と上本郷駅北口に乗り場を設置したルート (所要時間:約 20 分) ・ルート B 21世紀の森と広場の脇を通過するルート (所要時間:約 10 分) 松戸駅東口又は北松戸駅東口発 松戸新京成バス松高線 「総合医療センター」行 終点下車 松戸市コミュニティバス シャトルバス 路線バス(松戸新京成バス)

Upload: others

Post on 04-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 入院の手続き P3 入院のご案内 - Matsudo · tel.047-712-251(代) 1 fax.047-712-251(代)2 入院の手続き p3 基本的な 入院生活 p5 院内設備 備品について

〒270-2296 千葉県松戸市千駄堀993番地の1 TEL.047-712-2511(代) FAX.047-712-2512(代)

入院の手続き▶P3

基本的な

  入院生活▶P5

院内設備

備品について▶P8

入院生活の

ためのお願い▶P11

各種手続きの

  ご案内 ▶P13

フロアのご案内と

 お知らせ ▶P16

基本理念 ▶P19

入院のご案内新京成線八柱駅北口より、下記の2つのルートで運行しています。

松戸市中和倉地区の交通利便性向上を目的に、松戸市立総合医療センターを起終点としたコミュニティバスが実証実験しています。

シャトルバスの 2つのルートは下記のとおりです。・ルートA みのり台駅入口と上本郷駅北口に乗り場を設置したルート (所要時間:約 20 分)

・ルートB 21世紀の森と広場の脇を通過するルート (所要時間:約 10 分)

松戸駅東口又は北松戸駅東口発松戸新京成バス松高線「総合医療センター」行 終点下車

松戸市コミュニティバス

シャトルバス

路線バス(松戸新京成バス)

Page 2: 入院の手続き P3 入院のご案内 - Matsudo · tel.047-712-251(代) 1 fax.047-712-251(代)2 入院の手続き p3 基本的な 入院生活 p5 院内設備 備品について

入院の手続き

病院概要

□ 診察券      □ 入院証書     □ 保険証      □ 意向確認書□ 印鑑       □ その他医療受給者券

<入院当日>

当院は、高度急性期医療を担う病院です。

入院の手続きに必要なもの

入院当日までのお問い合わせ

● 入院当日は診察券を再来受付機に通さずに、直接1階の

「⑧入退院支援センター」内「入院受付」にお越しください。 

● 土・日曜日、祝日は「⑰時間外受付」にお越しください。

●入院までのお問い合わせは各科外来受付で承ります。

●下記代表番号にお電話いただき、各科外来への転送をご指示ください。

☎047-712-2511 (代表)

2 3

入院の手続き

基本的な

入院生活

院内設備・備品

について

入院生活の

お願い

各種手続きの

ご案内

フロアの案内

お知らせ

月~金曜日(祝日を除く)8:30~17:00

総合受付

入退院支援センター

正面玄関

 当院は、地域の基幹病院として高度かつ先進的な医療に取り組んでいま

す。また、救急体制を整え、多くの急性期の患者さんを受け入れていま

す。当院での治療を必要とする重症患者さんを受け入れられるよう、専門

的治療が終わり、病状が安定したと判断される患者さんには、早期に退院

またはその後の医療を担う医療機関への転院をお願いしています。

 入院日から、医師・看護師・メディカルソーシャルワーカーなどの多職

種が退院後の生活を見据えてサポートします。必要に応じて、医療機関や

介護施設などのご紹介をしています。

松戸市立総合医療センターが提供する医療

松戸市立総合医療センター

地域の皆さん かかりつけ医(診療所・クリニック)

受 診

紹 介

退院

在宅医療

リハビリ病院介護保険施設等

地域医療支援病院地域がん診療連携拠点病院地域周産期母子医療センター小児医療センター災害拠点病院救命救急センター

検診等

手術

紹介制外来

入院治療

転院等

救急対応

精密検査

(※重度心身障害者医療費助成受給券  指定難病受給者証等)

Page 3: 入院の手続き P3 入院のご案内 - Matsudo · tel.047-712-251(代) 1 fax.047-712-251(代)2 入院の手続き p3 基本的な 入院生活 p5 院内設備 備品について

基本的な入院生活

起床

夕食

朝食

面会時間終了

昼食

面会時間開始

(土・日・祝は 

消灯

入院に当たりご用意していただくもの

洗面用具

お薬

入浴用品□ シャンプー□ リンス□ 液体石鹸□ タオル類

その他

 

衣類

(かかとのある滑りにくいもの) ※スリッパはおやめください。

必要な方はご準備ください□ 義歯ケース(割れないもの) □ 補聴器とケース□ イヤホン(病室でテレビを見るときに必要です) □ ストロー(起き上がることができない場合など)

お食事について

入院中の1日の流れ

アレルギー等で食べてはいけない食物のある方は、医師又は看護師にお知らせください。

医師の指示により管理栄養士が栄養指導を行います。

治療食以外の方は選択食(複数メニューから選べます。)があります。

季節感のある食材を利用した行事食や、誕生日には心ばかりのお祝いを用意しております。

お食事が済みましたら、下膳できる方は下膳車にお返しください。なお、私物については下膳しないようお願いします。

食べ物を持ち込まれるときは医師、看護師にご相談ください。

洗面用具、入浴用品、下着、オムツ、防水シーツ等は院内で購入することができます。(必要に応じて購入していただく場合があります。)

院内1階コンビニエンスストア内で、パジャマ・タオルセットのレンタルがご利用できます。(別途手続きが必要です。)

インフルエンザシーズン(11月~3月)はマスクをご用意の上着用していただきます。

紛失防止のため持参品に記名をお願いすることがあります。

鋭利な刃物、お酒、たばこ等の持ち込みはご遠慮ください。

● つけ爪やマニキュア・ペディキュアは治療の妨げになりますのでご遠慮ください。

● 高額紙幣や貴金属類等は持ち込まないでください。

※紛失や盗難について当院では責任を負いかねますのでご了承ください。

6:00 7:30 12:00 14:00

11:00

18:0020:0021:00

4 5

(バスタオル・フェイスタオル)※レンタルあり。

基本方針

入院の手続き

基本的な

入院生活

院内設備・備品

について

入院生活の

お願い

各種手続きの

ご案内

フロアの案内

お知らせ

□ 歯みがきセット□ 割れないコップ□ 電動カミソリ

□ 寝巻 ※レンタルあり。□ 下着□ 履きもの

□ お薬手帳・ お薬説明書□ 内服薬・軟膏・ 貼り薬・  目薬など□ 自己注射薬

□ 入院のご案内□ 筆記用具(ボールペン)□ ティッシュ

ご注意ください

お食事の時間は朝食7:30、昼食12:00、夕食18:00です。各病棟階にあるデイルームをお使いいただくこともできます。

食事でお困りの場合はスタッフにお知らせください。栄養士と相談することができます。

Page 4: 入院の手続き P3 入院のご案内 - Matsudo · tel.047-712-251(代) 1 fax.047-712-251(代)2 入院の手続き p3 基本的な 入院生活 p5 院内設備 備品について

浴室の利用について

外出外泊について

お口の管理~周術期口腔機能管理の取組み~

面会について

面会時間

平日14:00 ~ 20:00 土・日曜日、祝日 11:00 ~ 20:00

病状によっては医師の許可が必要になりますので、ご相談ください。

浴室の利用は予約制です。(病棟スタッフから説明があります。)

ご気分が悪くなった場合は備え付けのナースコールでご連絡ください。

許可なく外出や外泊はできません。ご希望の方は医師又は看護師にご相談ください。

歯の痛みや口の問題がない方も、治療中の体調変化でお口の細菌による様々なトラブルや全身の合併症を生じます。お口の細菌を減らし、噛む・食べる機能を維持して栄養状態を良好にすることで、苦痛が減り治療がスムーズに進みます。

外出や外泊の際は「外出(泊)許可願」に記入して看護師にお渡しください。

「外出(泊)許可書」をお渡しします。

外出や外泊から戻られましたら、看護師に許可書をご返却ください。

面会制限を希望される場合は看護師にお知らせください。

次の場合は面会をご遠慮いただきますのでご了承ください。▶入院中のご本人が診療・検査・処置・授乳中及び安静、睡眠が必要な場合▶発熱・かぜ症状等の感染症状のある方▶1週間以内にインフルエンザや感染性胃腸炎と診断された方、または同居家族がインフルエンザにかかっている方▶未就学のお子さん連れや多人数での面会(病棟によりこの限りではありません。)

場合によりマスクをご用意の上、着用していただきます。

面会される方は、総合案内で手続の上、入館証をお受け取りください。● 生花(切り花や鉢植え)は感染防止の為、持ち込まないようお願いします。

● 歯科口腔外科とかかりつけ歯科医院とが協力して、治療開始前から継続的にお口の点検と治療、管理を行います。

● 治療前の体調の準備として、治療が決まったら早い時期に受診していただくことをお勧めしています。

● 歯科治療費は別扱いになりますことをご了承ください。

6 7

お薬について● 薬剤師がお薬を確認します。▶安全に検査や治療を受けるためには服薬を中止しなければならない場合があります。▶重複するお薬はないか、適切に服用されているか等確認し、必要な場合は薬剤師が服薬▶説明を行います。

付き添いについて ●

原則として付き添いは必要ありません。

ただし、ご家族の希望や介護を理解していただくために医師の判断の下、ご家族の付き添

いができます。

お子さんの入院の場合には、精神安定上ご家族の付き添いができます。

付き添いをご希望の場合は「付き添い許可願」に必要事項を記入の上、スタッフにご提出

ください。

基本方針

入院の手続き

基本的な

入院生活

院内設備・備品

について

入院生活の

お願い

各種手続きの

ご案内

フロアの案内

お知らせ

ご用意いただきたいもの

▶お薬手帳・お薬説明書▶医師から処方されていて現在服用しているお薬、軟膏、貼り薬、目薬、自己注射薬等

Page 5: 入院の手続き P3 入院のご案内 - Matsudo · tel.047-712-251(代) 1 fax.047-712-251(代)2 入院の手続き p3 基本的な 入院生活 p5 院内設備 備品について

院内設備・  備品について

病室について

● 病室にはベット、床頭台(テレビ・冷蔵庫・鍵付き引き出し備え付け)などが設置されています。

基本は4人部屋ですが、有料で個室もあります。 電話について

◆ 携帯電話について

病室のテレビ・冷蔵庫等について

洗濯・乾燥機について

公衆電話は、1階「⑪処方せんFAXコーナー」横、4階産科病棟デイルーム横、

3階家族控え室前、5階から9階のデイルーム前にあります。

利用時間 6:00~ 21:00

外部からの電話の取り次ぎは、ご遠慮いただいております。

※左記時間外は1階公衆電話をお使いください。

特殊病棟又は携帯電話使用禁止区域での使用はできません。

その他のエリアでは周囲の方のご迷惑にならないようにマナーを守ってご利用ください。

病室に備え付けのテレビ・冷蔵庫のご利用にはテレビカードが必要です。(A室を除く。)

テレビカード・イヤホンの販売機は3階~9階のデイルーム前にあります。

(テレビカードの精算機は1階エレベーターホールにあります。)

テレビをご覧の際はイヤホンをご利用ください。

● 貴重品は備え付けの鍵付き引き出しを利用し、ご自身で管理をお願いします。

病院内での洗濯は洗濯乾燥機をご利用ください。洗剤はご自身でご用意ください。

テレビカード・硬貨がご使用できます。 ● 院内1階コンビニエンスストア内で、有料で私物洗濯サービスを利用することができます。(別途手続きが必要です。)

続きの

案内

 

8 9

ナースコールについて ●

看護師にご用の際はナースコールのボタンを押してください。

夜間は大部屋については応答せず直接お伺いします。そのままお待ちください。

● 昼間は看護師が応答した後に伺います。

個室のご案内

個室を希望される方は看護師にお伝えください。

部屋数に限りがあるためご希望に添えない場合があります。

入室日及び退院日についても個室使用料はそれぞれ1日分となります。

部屋名 松戸市民 松戸市外 設備 広さ

A室

A室

20,000円 30,000円テレビ  冷蔵庫   金庫 ● ● ● ●

床頭台(テレビ・冷蔵庫・鍵付き引き出し備え付け) ●

ユニットバス ● トイレ ● 洗面台 ● テーブル ● ソファ ● ミニキッチン ● クローク

約 30㎡

B室

B室

8,000円 12,000円 ● シャワー ● トイレ ● 洗面台 ● ● テーブル ソファ

約 20㎡

※別途消費税が加算されます

基本方針

入院の手続き

基本的な

入院生活

院内設備・備品

について

入院生活の

お願い

各種手続きの

ご案内

フロアの案内

お知らせ

Page 6: 入院の手続き P3 入院のご案内 - Matsudo · tel.047-712-251(代) 1 fax.047-712-251(代)2 入院の手続き p3 基本的な 入院生活 p5 院内設備 備品について

デイルームについて ● 5階~9階の各階にあります。面会やお食事等ご自由にお使いください。

安全で安心できる入院生活のためのお願い

院内の感染防止

非常時について

喫煙について

病室に出入りする時は、感染防止のために入口に備え付けの消毒剤で手指の消毒をお願いします。また、病状によりマスクの着用をお願いしたり、ご面会をお断りする場合もあります。

 

火災などが発生した場合は、病院職員の指示に従って落ち着いて避難してください。

駐車場を含む病院敷地内は全面禁煙となっております。(電子たばこを含む。)

当院は禁煙外来を行っており、保険診療上病院敷地内禁煙が義務づけられております。

病院を利用される喫煙者の皆さま方には大変申し訳ありませんが、療養環境保持のためご理解とご協力をお願いします。

当院では、安全・安心な医療を提供するためにさまざまな取り組みをしています。 患者・家族の皆さまにもご理解いただき、ご協力をお願いします。

● 感染対策や病状によっては病棟や病室を移動していただく場合があります。

10 11

駐車場について ●

当院では入院される方の駐車場のご利用はご遠慮いただいています。付き添いや面会の方は、外来駐車場(有料)をご利用ください。

第1駐車場

※身体障害者等の手帳をお持ちの場合は 駐車場利用料金は無料となります。※入退院日に患者さんの送迎で駐車場を ご利用の場合は、入庫から12時間まで は100円となります。但し1階総合案 内横の割引カウンターで手続きが必要 となります。

自分の名前はフルネーム(姓名)ではっきりと名乗りましょう。薬剤投与の時には、夜間もネームバンドで名前を確認させていただきます。点滴や、内服薬など記名されているものは、自分の名前に間違いないことを確認しましょう。治療や入院生活に必要な情報は医療スタッフにお伝えください。 今までにかかった病気やその治療 飲んでいるお薬について アレルギー(薬・食べ物・テープや消毒綿など接触によるもの)

最初の30分無料入庫後60分ごとに200円(1日最大料金500円)

最初の30分無料入庫後60分ごとに200円

第2・3駐車場

基本方針

入院の手続き

基本的な

入院生活

院内設備・備品

について

入院生活の

お願い

各種手続きの

ご案内

フロアの案内

お知らせ

非常口・非常扉・消火器・避難経路・避難場所については、入院時に説明いたしますがご自身でも確認をお願いします。

非常時、エレベーターは使用できません。使用中に災害等発生した場合は、最寄階または避難階で停止します。

非常階段

Page 7: 入院の手続き P3 入院のご案内 - Matsudo · tel.047-712-251(代) 1 fax.047-712-251(代)2 入院の手続き p3 基本的な 入院生活 p5 院内設備 備品について

お支払い・退院の  手続きのご案内

12 13

包括評価部分

● 入院基本料● 検査● 投薬● 注射● 画像診断など

出来高部分

● 手術、麻酔● 内視鏡検査● カテーテル検査● リハビリなど

スタットコールについて

転倒転落の予防

院内で救命救急措置が必要な患者さんが発生した場合、現場に必要なスタッフを緊急召集

する為に「スタットコール」という院内放送をいたします。

転倒を防ぐための6つのポイント

1.病院内ではスリッパは避け、かかとのある滑りにくい靴をはきましょう。

2.移動に制限のある方は、動く前にナースコールを押して待ちましょう。

3.動くときは、不安定なもの(テーブルやテレビ台)を支えにしないようにしましょう。

4.車椅子から移動する時は、必ず車椅子のストッパーを掛けましょう。

5.足元に荷物を置かないようにしましょう。

6.血圧を下げる薬や、痛み止め・睡眠薬等を飲んだ際はふらつく可能性があるので安静にしてください。

私物の管理

その他のお願い

貴重品は各自で管理をお願いします。病室備え付けの鍵付き引き出しをご利用ください。

検査や処置等により入れ歯や補聴器、指輪をはずした際の紛失や置き忘れにご注意ください。▶入れ歯・補聴器は患者さん各自で専用の容器を準備し保管をしてください。▶間違えて捨ててしまうおそれがある為、ティッシュペーパーには包まないでください。

衣類交換の際は、ポケットに私物が入っていないか確認してください。

病院スタッフが患者さんやご家族から暴言暴力・セクシャルハラスメント、嫌がらせ行為

などを受けた場合や、病院内の器物を故意に破損するような行為が認められた場合には警

察に通報いたします。

院内での写真・ビデオ撮影、録音はご遠慮ください。

安全確認のための見守りカメラが設置されている病室があります。

院内での政治的・宗教的活動、物品の斡旋や勧誘などの営利活動は行わないでください。

当院では皆さまからの「謝礼」「お心付け」をお断りしております。

入院費の計算方法について ● 当院では、国が推奨する医療費支払い制度である包括医療費支払い制度(DPC)を採用しており、入院費の計算は以下のようになります。

● 事前に健康保険者から「限度額適用認定証」の交付を受けることで、入院費の窓口でのお支払いを一定の限度額の範囲内にとどめることができます。

● 負担の限度額は年齢や所得によって異なります。また、保険外負担分(差額ベッド代など)や食事の負担額等は対象外となります。

● この制度の適用を受けるには、加入されている健康保険の保険者に「限度額適用認定証」の申請を行い、「⑧入退院支援センター」内「入院受付」にご提示ください。

● 詳しくは加入されている健康保険の保険者までご確認ください。

食事代について ● 入院時の食事代は、標準負担額として1食当たりの実費をご負担いただきます。 ● 所得により負担額が軽減される場合があります。

限度額適用認定証について

入院医療費=包括評価分+出来高部分

70歳未満の方は事前申請の手続きが必要です

基本方針

入院の手続き

基本的な

入院生活

院内設備・備品

について

入院生活の

お願い

各種手続きの

ご案内

フロアの案内

お知らせ

入院によりご自宅との環境が異なるため、転倒・転落のリスクが高まります。当院では、転倒・転落の防止に努めておりますが、さらに安全性を高めるためには患者さんやご家族のご協力が必要です。

Page 8: 入院の手続き P3 入院のご案内 - Matsudo · tel.047-712-251(代) 1 fax.047-712-251(代)2 入院の手続き p3 基本的な 入院生活 p5 院内設備 備品について

備・備

いて

14 15

医療福祉相談室について ●

医療福祉相談では、患者さん、ご家族の方の病気や療養に伴って起きる様々な問題や不安、

悩みについて、一緒に考え、解決に向けて、専門の医療ソーシャルワーカー・看護師などが

お手伝いさせていただきます。

入院早期にご連絡させていただくこともありますので、ご了承ください。

例えば…▶入院費、医療費のことが心配退院後の生活が心配介護保険制度や社会福祉制度について知りたい転院や施設について知りたいがんの相談をしたい

● 病棟担当の医療ソーシャルワーカーがおります。お気軽にご相談ください。

☎047-712-0186 (直通) 月~金 (土・日曜日、祝日を除く)8:30~17:00

診断書・証明書の発行申請について ●

申請場所 1階 ⑤書類受付窓口

受付時間 月曜日~金曜日(祝日を除く)8:30~ 16:30

申請のしかた▶

▶提出先によって用紙が指定されている場合は、その指定用紙をお持ちください。▶患者さん本人及びその家族以外の方からの申し込みは、患者さん本人からの同意書または

委任状が必要となります。▶電話・郵送での申し込みは原則受け付けておりません。

受け取り▶お申し込みから発行まで2週間程度かかります。

内容によってはさらにお時間をいただく場合があります。▶申込書控えを窓口にご提示ください。▶お電話にて出来上がりを確認いただいてからお越しください。

お支払いについて

退院の手続きについて

医療なんでも相談窓口について

お支払いの場所と時間

1 階 支払窓口 平日 8:30 ~ 17:00 現金・クレジットカード

1階 診療費支払機 平日 8:30 ~ 16:00 現金

退院の日時は、医師の診察の結果決まります。

原則として10時の退院となります。荷物整理などの準備をお願いします。

退院の際は忘れ物がないように看護師が一緒にベッドまわりの確認をさせていただきます。

土・日曜日、祝日及び夜間に急遽退院される場合は預り金となりますので、後日精算させていただきます。

病棟看護師より診察券を受け取られたら、1階「③お支払窓口」でお支払いをしてください。

クレジットカードは土・日曜日、祝日及び夜間は利用できません。土・日曜日、祝日及び夜間に退院が決まった方は預り金となり、後日の精算となります。

お支払いに関する相談は1階医事課で承っております。

外泊された場合でも規定の入院料・室料はお支払いしていただきます。

ご利用いただけるクレジットカード

月1回月末締めで定期請求をいたします。(毎月10日前後に金額通知書を病室へお持ちします。)

● 入院中にお気づきになった事柄やご要望について、お聞かせください。

● 医療なんでも相談窓口では、医療や福祉に関する様々なご相談をお受けしております。平日午前8時30分から午後5時まで1階「⑥患者支援・相談」にお気軽にご相談ください。

基本方針

入院の手続き

基本的な

入院生活

院内設備・備品

について

入院生活の

お願い

各種手続きの

ご案内

フロアの案内

お知らせ

入院中は原則として他の病院を受診することができません。(ご家族が代理で受診される場合を含みます)受診を希望する場合は必ずスタッフにお知らせください。無断で受診されますと、他院での診療費が保険適用とならず全額自己負担でのお支払いとなる場合があります。

ご意見箱”をご活用ください。ご意見箱の設置場所は、3階家族控室、4階エレベーターホール5~9階各階デイルームにございます。

各種診断書、証明書の手続きは、1階⑤書類受付窓口にて申込書を記載の上お申し込みください。

Page 9: 入院の手続き P3 入院のご案内 - Matsudo · tel.047-712-251(代) 1 fax.047-712-251(代)2 入院の手続き p3 基本的な 入院生活 p5 院内設備 備品について

続きの

案内

営業時間

キャッシュコーナー(1F)8:00~ 21:00

年中無休

コンビニエンスストア(1F)24時間営業 年中無休

衛生材料、郵便、宅配、ATM

レストラン(1F)平日11:00~ 18:00

土・日・祝日・年末年始休業

カフェ(2F)平日7:30~ 18:00

土・日・祝日・年末年始休業

16 17

フロアの ご案内とお知らせ

基本方針

入院の手続き

基本的な

入院生活

入院生活の

お願い

各種手続きの

ご案内

フロアの案内

お知らせ

Page 10: 入院の手続き P3 入院のご案内 - Matsudo · tel.047-712-251(代) 1 fax.047-712-251(代)2 入院の手続き p3 基本的な 入院生活 p5 院内設備 備品について

すべての人に「来てよかった」と思われる病院を目指します。

1.患者さんの権利と尊厳を尊重します。

2.チーム医療を実践し安全かつ良質な医療を提供します。

3.救命救急医療・小児周産期医療・がん診療など高度急性期医療を担います。

4.災害拠点病院として地域の安全を守ります。

5.地域の医療機関とのパートナーシップを推進します。

6.次世代を担う心豊かな医療人を育てます。

7.職員が誇りと生きがいを持てる職場を作ります。

8.健全で自立した経営に努めます。

1. 個人として尊重され、良質な医療を受けることができます。

2. 自分が受ける検査や治療法について、理解し易い言葉で説明を受けたり、

  他の医療機関の医師から意見 (セ力ンドオピニオン) を聞くことができます。

3. 自分が受ける検査や治療法について、自分の意思で自由に選択し、決定する

  ことができます。

4. 個人情報やプライバシーが守られます。

5. 自分の病気や治療に関する情報を請求することができます。

基本理念

基本方針

患者さんの権利として尊重されること

病室の表記について ●

病室には、皆さまにご注意願いたいことやお知らせしたいことをプレートで分かりやすく表記しています。

患者さんご本人の希望や治療などの処置をしている為に入室を制限しています。

入室注意

感染表示

ピクトグラム(絵表示)

入室時、特殊なマスクを着用

杖歩行 付き添い

ベッドアップ禁止

食事制限中

歩行器 付き添い

体位変換禁止

食事禁止

車椅子 付き添い

水分チェック中

飲食禁止

車椅子 介助

飲水制限あり

右上肢処置禁止

ベッド上安静

尿測中

左上肢処置禁止

ベッドアップ制限あり

蓄尿中

入室時、手袋とマスクを着用

18 19