vision ~将来像~fukui-fa.com/2020revolution.pdf1 将来像...

8
1 ■将来像 『 誰もが楽しめるサッカー環境』を創る Vision ~将来像~ つなぐ link to the future 2024 ■テーマ 『つなぐ link to the future(2024)』 ■行動理念 サッカーの普及・強化を通じて、豊かなスポ-ツ文化の創造と県民の 健全な心身の発達を促し、地域社会の持続的発展に寄与します。

Upload: others

Post on 14-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Vision ~将来像~fukui-fa.com/2020revolution.pdf1 将来像 『誰もが楽しめるサッカー環境』を創る Vision ~将来像~ “ つなぐlink to the future(2024)”

1

■将来像

『 誰もが楽しめるサッカー環境』を創る

Vision ~将来像~

“ つなぐ link to the future(2024)”

■テーマ

『つなぐ link to the future(2024)』

■行動理念サッカーの普及・強化を通じて、豊かなスポ-ツ文化の創造と県民の

健全な心身の発達を促し、地域社会の持続的発展に寄与します。

Page 2: Vision ~将来像~fukui-fa.com/2020revolution.pdf1 将来像 『誰もが楽しめるサッカー環境』を創る Vision ~将来像~ “ つなぐlink to the future(2024)”

2

Mission ~やるべきこと~

サッカーの普及、拡大に努め、「誰もが」「いつでも」「どこでも」のフットボールライフの実現を目指す

サッカー競技力の向上、強化に努め、本県を代表する選手やチームが国内外で活躍することで、県民に希望と感動を与える

サッカー協会のマネジメント力の向上を図り、経営の安定化と持続可能な組織基盤を構築する

サッカーを楽しむとともに、リスペクト・フェアプレー精神の浸透を図り、スポーツの価値を高め、地域社会に貢献する

“ つなぐ link to the future(2024)”

Page 3: Vision ~将来像~fukui-fa.com/2020revolution.pdf1 将来像 『誰もが楽しめるサッカー環境』を創る Vision ~将来像~ “ つなぐlink to the future(2024)”

Target ~目標~

基盤

強化普

“ つなぐ link to the future(2024)”

3

指導者養成と選手育成など■ 一貫指導体制の確立および指導者の資質向上■ 全国レベルで活躍できる選手の継続的輩出■ U16少年・少女の強化

ビジョンの共有など■ 経営基盤の強化、マネジメント力の向上■ 市町サッカー協会との連携および事務局体制の充実■Jクラブチームの誕生(2023までに)

サッカーファミリー・施設の拡充など■ サッカーファミリー(選手、指導者、審判員)数の維持→2024年で10,000人以上

■ 福井県フットボールセンターの整備(2022年までに)

様々な連携・交流の促進など■ 相談窓口の設置、司法機関との連携■ 広報活動の活性化(ホームページ)■ 他スポーツ団体との連携イベントの企画、開催

3

Page 4: Vision ~将来像~fukui-fa.com/2020revolution.pdf1 将来像 『誰もが楽しめるサッカー環境』を創る Vision ~将来像~ “ つなぐlink to the future(2024)”

“ つなぐ link to the future(2024)”

Action Plan1 ~目標達成のための方針~

4

サッカーの普及、拡大に努め、「誰もが」「いつでも」「どこでも」のフットボールライ

フの実現を目指す

誰が(重点方針のみ)

□サッカーファミリー(選手、指導者、審判員)数の維持→2024年で10,000人以上◇ 福井市、越前市、嶺南地区など市町協会の実態把握および働きかけ◇ シニア年代への生涯スポーツ意識の推進 チーム登録 17⇒25◇ U9以下キッズ年代への積極的な普及活動(各種スポーツ教室との連携)◇ 女子選手の育成と競技活動継続の支援(2種、3種チームの新設支援等)◇ サッカーの普及活動◇ フットサルの普及活動(参加しやすい仕組みの検討)◇ ユース(U-18,U-15)審判員の拡大◇ 女子審判員・女性指導者の育成

□施設の拡大 ~サッカー場の確保は最優先課題~◇ 2022年:福井県フットボールセンターの整備および指定管理◇ 更なる施設整備に向け、自治体への働きかけの継続◇ 福井県独自の種目の試み

①障害者サッカーフェスティバル②ビーチサッカー大会の開催

理事、1種シニア理事、キッズ理事、女子グラスルーツフットサル、審判、技術審判審判、女子

理事、事務局理事、事務局グラスルーツ

Page 5: Vision ~将来像~fukui-fa.com/2020revolution.pdf1 将来像 『誰もが楽しめるサッカー環境』を創る Vision ~将来像~ “ つなぐlink to the future(2024)”

“ つなぐ link to the future(2024)”

Action Plan2 ~目標達成のための方針~

5

サッカー競技力の向上、強化に努め、本県を代表する選手やチームが国内外で

活躍することで、県民に希望と感動を与える

誰が(重点方針のみ)

□ テクニカルダイレクターの配置

◇ トレセン活動:トレセン認定スタッフの質の向上

◇ B級インストラクターの配置およびB級コーチ養成講習会の開催

◇ 指導者:A級~D級コーチの育成および質の向上(ブラッシュアップ)

:女性指導者、フットサル指導者の育成

□ 審判インストラクターの積極的活用

◇ 審判員:1級、2級審判員・インストラクターの育成・強化

:女子審判員の育成、資質向上

:ユース世代の審判員の育成、強化(レフリーアカデミーの活用)

技術、4種、3種、2種

技術

技術、女子、フットサル

審判、2種、3種

Page 6: Vision ~将来像~fukui-fa.com/2020revolution.pdf1 将来像 『誰もが楽しめるサッカー環境』を創る Vision ~将来像~ “ つなぐlink to the future(2024)”

“ つなぐ link to the future(2024)”

Action Plan3 ~目標達成のための方針~

6

サッカー協会のマネジメント力の向上を図り、経営の安定化と持続可能な組織

基盤を構築する

誰が(重点方針のみ)

□ 組織の活性化

◇ 理事会および各委員会活動の活性化

◇ 各委員長のマネジメント能力の向上

□ 自主財源の確保

◇ 賛助会員やスポンサー獲得などのマーケティング活動の強化

◇ 新たなマーケティング活動(マスキャラ開発や商品開発など)

◇ ホームページバナー広告、大会プログラム広告等の活用

□ 経営基盤の強化

◇ 専門的知識やスキルを有する人材の確保

◇ リスクマネジメントの体制強化(会計、税務、法務など)

◇ 広報活動の活性化(ホームページリニューアル、広報担当設置、マスコミとの連携)

協会理事、各委員会

各委員会

理事、各委員会、事務局

理事、各委員会、事務局

理事、各委員会、事務局

理事、事務局

事務局

理事、各委員会、事務局

Page 7: Vision ~将来像~fukui-fa.com/2020revolution.pdf1 将来像 『誰もが楽しめるサッカー環境』を創る Vision ~将来像~ “ つなぐlink to the future(2024)”

“ つなぐ link to the future(2024)”

Action Plan4 ~目標達成のための方針~

7

サッカーを楽しむとともに、リスペクト・フェアプレー精神の浸透を図り、スポーツの

価値を高め、地域社会に貢献する

誰が(重点方針のみ)

□ 独自性を意識したオリジナルイベントの企画

◇ 他スポーツ団体や地域団体との交流、連携イベントの企画、開催

◇ サッカーを楽しくする活動やイベントとの連携、支援策の検討(eスポーツなど)

◇ 各種国際交流活動との連携

□ 暴力・暴言、ハラスメント、差別に関する“ゼロ・トレランス”の実現

◇ ウエルフェアオフィサーの活用

◇ リスペクトワークショップの開催

□ 県内チームをJクラブに昇格させるための積極的な支援(誕生2023年までに)

◇ Jクラブを目指すチームと育成年代チームの交流

各委員会、理事

グラスルーツ

事務局

4種、3種、2種

4種、3種

理事、4種、3種

Page 8: Vision ~将来像~fukui-fa.com/2020revolution.pdf1 将来像 『誰もが楽しめるサッカー環境』を創る Vision ~将来像~ “ つなぐlink to the future(2024)”

目標を実現するために大切なこと

■アクションプランの実行は、協会の義務であり、役員お

よび各委員会の責務

■目標達成のために、協会に関わる一人ひとりが、アクシ

ョンプランを計画的に、積極的に、発展的に実行

■意見や提案を大切にし、まずは様々な場面でコミュニケ

ーションからスタート

“ つなぐ link to the future(2024)”

8