ikusei timesikusei-g.jp/ikusei_np/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト...

17
IKUSEI TIMES .233 いくせい新聞 いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につき pm1:004:00 は車での通行禁止ゾーンになっています。お気をつけ下さい! 期末テスト対策 達成テスト 中3 『円と角度』 12/17 (日) 中2 『平行四辺形』『比較』 12/16 (土)~20(水) 中1 『平面空間図形』『進行形』 1/16 (火)~19(金) 姿 姿 姿 冬季保護者学習会 12/16(土) 17(日) AM 10:00~11:40 講義棟1F(ER) 冬季 三者面談のお知らせ 冬期講習 中3受験講習内容・1月実力テスト対策 中学準備コース 小6対象 2学期中間テスト分析 〔永井オーナー〕 ○ 成功率の高い人、結果を出す人の発想 〔清水館長〕 ○現場の声 中 3 1 月実力テスト自己ベスト更新を達成する! 中 2 いよいよ受験生への仲間入り 中 1 学力は基本から積み上げていくもの ○症例検討 中2生、入塾後ワンランク UP →再びワンランク UP を達成したい症例 ○学力アップ memo・今月の名言・教養プログラム 〔神吉事務長〕 ○ 兵庫県入試問題解説 『東北地方』 ○ 新作教材 11 月は、15 単元! 他 ※冬季休業 12/30()1/3() 2017 233 12 月号 Dec. “夏に基礎を鍛えた人は、秋に実る!” を実感できているでしょうか。いくせい塾 は、環境・システム・教材…とそれぞれに ものすごく “こだわり” を持って基礎から 洗練し・鍛えていると思います。卒業生の 大学生スタッフ達も、指導歴 2~3 年目と なり、今まで積み上げてきたキャリアを発 揮できる場が増えてきました。少なからず 実りを実感しているところです。 生徒もスタッフも、一人一人丈夫で伸び 伸びと個性豊かな花が咲くように、大切に 育てていきたいと思います。 16 日(土)・17 日(日)冬季保護者学習会 では詳細をお話しさせて頂きます。3学期 より更に grade up する教材やシステムに 対し、塾生・保護者・スタッフの相互理解 と有効活用が学習意欲・成績向上に変化を もたらします。積極的なご出席をスタッフ 一同、こころよりお待ち致しております。 いくせい塾に興味関心をお持ちの方が いらっしゃいましたら、お誘い頂けると有 りがたく存じます。 (塾長 清水) 中3 12/23 () Start!! 中2,中 1 全 4 回 (10 時間) ※OS 9:3015:30 (講義棟) 詳細は HP にて掲載します Tel.079-431-5777 E-mail[email protected] 冬期講習(実力テスト対策) (注意)お迎えご苦労様です! 安全のため、出口すぐ前は駐車しないで下さい エンジンを切ってお待ち下さい 停車・発車時のエンジン音へのご配慮もお願いします

Upload: others

Post on 25-Sep-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

IKUSEI TIMES №.233

いくせい新聞

いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につき pm1:00~4:00 は車での通行禁止ゾーンになっています。お気をつけ下さい!

IKUSEI TIMES №.170 1 IKUSEI TIMES

期末テスト対策

達成テスト

中3 『円と角度』

12/17 (日)

中2 『平行四辺形』『比較』

12/16 (土)~20(水)

中1 『平面空間図形』『進行形』

1/16 (火)~19(金)

初華先生のコメント

武庫川女子大学

初等教育科

三年

みなさんこんにちは。

私は大学で幼児教育を学んでいる

のですが、その中で近年子ども達の

身体能力や学力低下について触れる

ことがあります。そこで今回子ども

の姿勢についてお話しします。

姿勢と成績には関係がある事を知

っていますか?まず、腰が曲がって

いると呼吸が浅くなります。椅子に

もたれかかったり猫背になっていた

りすると胸の辺りが圧迫されるため

自然と呼吸が浅くなります。そして

体の血液循環も悪くなり体や脳に行

き渡る酸素も不足してしまいます。

その結果ぼうっとしたり集中力低

下したり、疲れやすさに影響します。

他にも姿勢が悪いということは精

神的肉体的にも悪影響を及ぼしま

す。だんだんと寒くなる毎日で、つ

い体が丸くなってしまいがちです

が、背筋を伸ばして学習や部活に取

り組んで下さい!

冬季保護者学習会 12/16(土) 17(日) AM 10:00~11:40 講義棟1F(ER)

◎ 冬季 三者面談のお知らせ

◎ 冬期講習 中3受験講習内容・1月実力テスト対策

◎ 中学準備コース 小6対象

◎ 2学期中間テスト分析

〔永井オーナー〕

○ 成功率の高い人、結果を出す人の発想

〔清水館長〕

○現場の声

中 3 1月実力テスト自己ベスト更新を達成する!

中 2 いよいよ受験生への仲間入り

中 1 学力は基本から積み上げていくもの 他

○症例検討 中2生、入塾後ワンランク UP

→再びワンランク UP を達成したい症例

○学力アップ memo・今月の名言・教養プログラム

〔神吉事務長〕

○ 兵庫県入試問題解説 『東北地方』

○ 新作教材 11月は、15単元! 他

※冬季休業 12/30(土)~1/3(水)

2017

№233 12月号Dec.

“夏に基礎を鍛えた人は、秋に実る!”

を実感できているでしょうか。いくせい塾

は、環境・システム・教材…とそれぞれに

ものすごく“こだわり”を持って基礎から

洗練し・鍛えていると思います。卒業生の

大学生スタッフ達も、指導歴 2~3年目と

なり、今まで積み上げてきたキャリアを発

揮できる場が増えてきました。少なからず

実りを実感しているところです。

生徒もスタッフも、一人一人丈夫で伸び

伸びと個性豊かな花が咲くように、大切に

育てていきたいと思います。

16 日(土)・17日(日)冬季保護者学習会

では詳細をお話しさせて頂きます。3学期

より更に grade up する教材やシステムに

対し、塾生・保護者・スタッフの相互理解

と有効活用が学習意欲・成績向上に変化を

もたらします。積極的なご出席をスタッフ

一同、こころよりお待ち致しております。

いくせい塾に興味関心をお持ちの方が

いらっしゃいましたら、お誘い頂けると有

りがたく存じます。 (塾長 清水)

中3 12/23 (土) Start!!

中2,中 1 全 4 回 (10 時間)

※OS 9:30~15:30 (講義棟)

詳細は HP にて掲載します

Tel.079-431-5777 E-mail;[email protected]

冬期講習(実力テスト対策)

(注意)お迎えご苦労様です!

・安全のため、出口すぐ前は駐車しないで下さい

・エンジンを切ってお待ち下さい

・停車・発車時のエンジン音へのご配慮もお願いします

Page 2: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

【日程】 12/16(土) or 17(日) 10:00~11:40

【場所】 講義棟1F(Earth Room)

P r o g r a m

1. オーナー講演 オーナー 永井寿 [10:00] 『いくせい塾の現状と今後の展開』 ※内科医師

2.システム説明 事務長 神吉里恵 [10:30]

① Tablet を使って HP を検索

② Tablet を使ってスライドショー教材を体験

③ 新作教材の紹介 (授業ノート・ワーク解説・過去良問・受験解説)

④ 冬期講習 コース別概要 etc

3.ブレイクタイム 塾長 清水浩子 [11:00]

学力アップ memo 紹介

4.システム活用 塾長 清水浩子 [11:10]

① 模擬授業 Stage2と受験講習

② 症例検討

③ 連絡事項の確認

[期 間] 12/18 (月) ~1/5 (金)

[会 場] 講義棟2F (Sky room)

[時間帯] 14:00~18:00 の 25 分間を予約して下さい

[内 容] ① 保護者総会に関しての質問 (10 分)

② 前学期の学校成績と塾内学習状況の確認 (10 分)

③ 次学期の目標設定 (5 分) ★ 成果不十分、かつ対応策が見つからないときは、休塾相談にも応じます

[予 約] いくせい新聞返信用フォームより、メールでお願いします

※原則として、徒歩・自転車でお越し下さい

遠方の方へは駐車スペースを確保致しますので、事前予約をして下さい

保護者のご理解が

成績に差を生むシステムに

仕上げてみました

冬季 三者面談のお知らせ

written by Kanki

2017 冬期保護者学習会のお知らせ

Page 3: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

【内 容】 ① 過去5年分の兵庫県公立高校入試にチャレンジ!

② 公立入試問題の“傾向と対策”を解説!

③ 確認テストで、5教科基礎知識の整理を徹底!

④ 受験単語・漢字の暗記チェック!

【費 用】 〔冬期〕¥40,000-(12/23~3/3、19 回、教材費を含む)

※12 月までに貯まっているポイントを全て使用できます

1 月以降、ポイントは新たに付与されません

【時 間】 9:30~15:30(6時間)

時間帯 内容

9:30~10:15 (45) 理科 確認テスト+解説ナレーション

10:20~10:50 (30) 数学 確認 B テスト+解説 SS

10:55~11:30 (35) 社会 確認テスト+解説ナレーション

11:30~12:00 (30)

英語

確認 B テスト+解説 SS

12:00~12:30 (30) ヒアリング

12:30~12:50 (20) 食事休憩

12:50~13:10 (20) 英語 単語・熟語テスト

13:10~13:30 (20) 国語 漢字・文法テスト

13:30~13:50 (20)

兵庫県公立入試

(1 教科)

傾向と対策+ストラテジー

13:50~14:35 (45) 演習+ペースメイキング

14:35~14:45 (10) 解答(休憩)

14:45~15:30 (45) 解説

written by Kanki

12/23 Start!!

全 30回 180時間中 3生

Page 4: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

【兵庫県公立入試対策】※数学においての②は、入試問題の攻略法を伝授します

回 曜日 入試 ヒアリング 英語 数学 理科 社会

⑫ 23 土 数 2014 2007 比較 二次関数② 酸・アルカリ 奈良・平安時代

⑬ 25 月 国 2014 2008 命令文 平面空間図形① 植物のつくり 鎌倉・室町時代

⑭ 26 火 社 2014 2009 現在進行形 平面空間図形② 植物の分類 安土桃山・江戸

⑮ 27 水 理 2014 2010 受動態 三角形の合同 動物のつくり 産業・欧米進出

⑯ 28 木 英 2015 2011 現在完了形 平行四辺形① 動物の分類 開国・明治維新

⑰ 29 金 数 2015 2012 現在完了形② 平行四辺形② 生物の成長 日清日露・近代

⑱ 1/4 木 過去問模試 [2016]

⑲ 5 金 BD 解説 OS

⑳ 6 土 BD 解説

㉑ 7 日 OS

㉒ 8 月

㉓ 13 土 国 2015 2013 不定詞① 相似① 生殖と遺伝 第一次世界大戦

㉔ 20 土 社 2015 2014 動名詞 相似② 地震 恐慌・第二大戦

㉕ 27 土 理 2015 2015 不定詞② 円 地層 戦後の日本

㉖ 2/3 土 英 2016 2016 分詞 三平方① 天気 日本国憲法

㉗ 10 土 数 2016 2017 関係代名詞 三平方② 四季 地方政治

㉘ 17 土 国 2016 2007 付加疑問文 資料 天体の動き 国家政治

㉙ 24 土 社 2016 2008 間接疑問文 確率① 太陽系・恒星 経済と福祉

㉚ 3/3 土 理 2016 2009 基本文型 確率② 食物連鎖 国際問題

【目 的】 ① 補習コース:ワーク、授業ノートの完成

② 実践コース:4教科 過去良問の演習・解説 ※基本コース(途中入塾者の基礎知識の復習)は、夏期のみの実施となります

【費 用】各¥6,000-(教材費を含む、ポイント使用可)詳細は、HP に掲載

※12/21(木)に、ワーク(5教科)をチェック致します。

基本問題・練習問題が出来ていない場合、補習コースが受講義務となります。

希望しない場合は、21 日までに OS を活用して仕上げておきましょう。

〔1月実力テスト対策〕中 1.2

written by Kanki

Page 5: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

【内 容】 ① 数学『正負の数B』をマスターする

② 中学での学習方法を習得する

③ ワークの活用法を習得する

【月 謝】 ¥12,000-(火曜:英会話を含む)詳細は、HP に掲載

時間帯 内容

16:40~17:20 (40) 数学 『正負の数』B

1題解説 + 演習 + 確認テスト

17:20~17:40 (20) 理科・社会 ワーク色分け線引き・SS 解説

17:40~18:00 (20) 学力アップ memo Ⅲ 予習・復習 説明

☆『正負の数』達成 C テストの合格が、準備コースの受講条件となります。

written by Kanki

全 16回 月・木曜日

16:40~18:00 written by Kanki

残席3名

Page 6: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

2学期中間テスト 結果分析

◎5科目平均点以上割合 ☆いくせい塾の目標:全塾生の達成 中2生;復活傾向!

中学部 1 学期中間 1 学期期末 2 学期実力 2 学期中間

3年 92% 85% 75% 75%

2年 67% 58% 75% 73%

1年 80% 80% 89% 80%

◎5科目平均点比較 (塾平均-学校平均) 全学年; 基本の確認とミスの減少を徹底する必要あり

中学部 1 学期中間 1 学期期末 2 学期実力 2 学期中間

3年 +32.6 点 +40.9 点 +29.9 点 +33.2 点

2年 +3.7 点 +15.4 点 +32.2 点 +31.9 点

1 年 +31.1 点 +31.5 点 +43.9 点 +40.4 点

◎5科目学校順位 〔上位 1/3 割合〕

中学部 1 学期中間 1 学期期末 2 学期実力 2 学期中間

3年 31% 54% 25% 42%

2年 25% 33% 36% 40%

1 年 30% 40% 40% 40%

☆安定して成績を維持するには

前に悪かった教科、苦手な教科にのみ意識がいっていないでしょうか。

全ての教科を完璧に仕上げるには、テスト前だけでは到底時間が足りません。

前に下がった教科に集中しすぎては、良かった教科で下がる“シーソー現象”が起こります。

トータルで合計得点を増やすには、5 教科の勉強時間をバランスよくすることが大切です。

天賦の才を開花させる

自己責任・自己管理、そして自己実現をサポートする

written by Kanki

Page 7: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

☆学年別授業活用状況の考察 〔達成テスト参加率・予習・確認テスト〕

中3 英語 数学 国語 社会 理科

全体 +4.4 点 +6.0 点 +4.8 点 +6.3 点 +7.8 点

平均点以上 75% 75% 67% 75% 67%

〔全体〕塾平均点-学校平均点

2 学期からは、順位を上げていく事が難しくなります。学年の雰囲気が入試に向けて一生

懸命になっているため、相対的な順位変動が起こりにくくなるためです。また、もともとの

能力が高い生徒が頑張りだすため、追い抜かれていく場合があります。

目標を見失わず、高校合格のために必要な総合点をしっかり意識しておくことが重要です。

〔平均点以上〕学校平均点以上の塾生の割合

基礎的な知識の習得は、普段の授業で十分に定着することが重要です。

本番でミスを少なくするための学習確認が重要になってきます。

中2 英語 数学 国語 社会 理科

全体 +13.1 点 +12.0 点 +1.0 点 +3.2 点 +1.4 点

平均点以上 80% 73% 60% 67% 67%

〔全体〕塾平均点-学校平均点

学習内容が難しくなってきました。その分、普段の学習理解度と定着がテスト調べに必要

となります。中2の2学期は“中だるみの時期”とも言われています。

部活動と勉強との両立をするためには、計画的に実践する事が大切です。

〔平均点以上〕学校平均点以上の塾生の割合

平均点以上を達成するためにも、基本の取りこぼしを減らすことが重要です。

授業で学習した事は、確実に得点できるように演習・復習の時間をとっていきましょう。

中 1 英語 数学 国語 社会 理科

全体 +4.7 点 +14.8 点 +1.9 点 +10.1 点 +8.9 点

平均点以上 60% 100% 60% 80% 73%

〔全体〕塾平均点-学校平均点

中学準備でのアドバンテージは、なくなってきました。

問題数も少しずつ増え、時間配分や解く順番など、戦略が必要とされてきています。

〔平均点以上〕学校平均点以上の塾生の割合

対策に、理科を徹底しました。対策した分は前回に比べ得点が上がっています。

覚える内容を、普段からしっかり暗記しておくことが重要です。

既習の問題を、テストで確実に得点するための方法を指導していきます。

written by Kanki

Page 8: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

成功率の高い人、結果を出す人の発想

スイッチ・インタビューという番組で、坂東玉三郎さんと松任谷由美さんが対談されていま

した。玉三郎さんは人間国宝ですが、練習は好きではない?とのことです。できればやりたく

ないが、自分のイメージするレベルに達するために“逆算”して、練習をされているのですが、

レベルが高いので、結果として、練習量も多くなってしまうようです。ユーミンさんと「結果

を出さない方は、逆算をしていない。」と言われていました。

◎成功のイメージから逆算して、今何をすべきかを考えられる力

頭は良いけどやる気がない。このようなタイプは一流の教育者との巡りあわせが必要です。

一方で、やる気はあるのに成績が上がらない中学生がいます。

そのような生徒は、いくせい塾ではストライクゾーンです。ほぼ 100%の成果が望めます。

やる気のある状況では、何をすればよいかが分かれば、水を得た魚のように活発になり実践

行動に移行します。やればやるだけ解ける問題が増えて、試験で点数が上積みされていきます。

しかし、この何をすればよいかの気づきには、経験豊富なプロフェッショナルの指導が必要に

なります。つまり、どの手順で進めていけば、その生徒を分かるようにさせられるかです。

例えば、始めて登山をするとき、地の利を知り尽くしたプロの案内人に任せるか、セミプロ

に任せるかでは差が生じます。簡単な登山では登頂率に差は生じませんが、難関なコースでは

大きな違いを生じます。それは、初心者の能力(体力・精神力)が高くないときに明らかな差

として生まれます。道を間違った時を想像して下さい。怒ったり、やる気をなくしたりするの

は、体力の低さだけでなく、知力も含めた精神のコントロール力が低いことが原因となります。

いくせい塾のカリキュラムは、3年間千日をプロとして洗練化しています。常に、道に迷わ

ないように“道しるべ”を示しながら指導しています。

昔からいくせい塾を知る卒業生は、“進化”という表現をした人がいました。一方で、「そこ

までしてあげなくても良いのでは??」という表現をした人もいました。

確かに、5年前と比べますと、システムはデジタル化に対応して刷新しました。

デジタル教材は、Stage3(確認テスト)分だけでなく、Stage2(講義)用もすべて完成

しました。過去問題も良問のみ選択して、見やすく読みやすく再構成して、解説におきまして

もアニメーション化しています。バージョンアップもして品質も段違いに向上しています。

私は、先生との相性に影響されないシステムを作り上げています。

塾生自らがシステム自体を理解できるシステムです。授業料による使用制限はありません。

まじめで勤勉で、やる気のある塾生が有利になるために仕上げたシステムです。

塾に行ったことのない私が、大阪教育大、兵庫教育大学大学院、兵庫医科大学と学習のプロ

になるまで鍛錬しました。大学では、過去問題があるかないかで、成績は大違いになります。

部活動の先輩から過去問題・資料を借りるのが必要条件です。このような人間関係に左右され

る学習形態はあってはいけないことと思いました。中学高校においても、過去問題は有用です。

兄姉がいる生徒が有利になるのはいかがなものでしょか。(入試問題は公開されています)

次の差は、その攻略法を教えてもらえる環境にいる・いないかになります。

システム・教材・環境は、十分に整備できました。実行できる意志力さへあれば必ず成果が

得られる塾になりました。本人の意志力が結果を左右する状況になっています。

(オーナー 永井)

written by Nagai

Page 9: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

Shimizu 塾長の

中 3 1 月実力テスト自己ベスト更新を達成する!

期末テストも、元気に乗り切ることができました。

それぞれに、今までで一番勉強したテストだったのではないでしょうか。

後は、実力テスト得点力&5 教科内申 UP!に集中する時期です。

中学の教科書 5 教科全範囲のどこから出題されても、正解できる準備が必要です。

・学習習慣…長時間学習できる脳体力強化(家庭学習が差を生みます!)

・学習方法…“整理と研究”の要点ページに、線を引きながら細部まで徹底基礎確認

※表・地図・グラフ等も含めた印象付け(関連付け)が重要!

SS 教材活用がとても効率的で・有効です!

・学習計画…基礎力強化+実践トレーニングで、入試に間に合う個別学習プランを作成、

一つ一つクリアしていきます。(特に、苦手単元の効率攻略を重視します)

また、ルーティーンの基礎演習パターンを、個々の状況に応じて作成します。

・学習意欲…目標を、具体的に自分で決めます

最大限に自力を発揮するため、自身をよく知り・乗り越える知恵を提案します

入試・実力テストの傾向と対策をよく知り、5 教科内申の最終決定する 1 月実力テスト終了

まで、計画的に集中度高く進めたい所存です。

中2 いよいよ、受験生への仲間入り

3 年生になってから頑張り、1 学期成功する人が結構います。

このまま受験まで乗り切れるかと思いきや、7月以降の実力テストや2学期の定期テストで

不安定な結果を出す人も半数?近くいるでしょうか。

理由は2つです。

一つ目は 1,2 年生の未習熟内容が“露わ”になること。

二つ目は、1 学期に“今までにない頑張り”を遂げ、疲れが残っていることです。

つまり、「今できることは、今する!」

受験生になってから・部活を引退してから…と後回しにしていくと、結局は自身に“つけ”

が回ってきて、しんどい思いをすることになります。

本当の楽・成功の秘訣を考えながら、学校テストのない

12 月を有意義に過ごせるサポートを実践して参ります。

何事も基本が大切であることを実感しています。

written by Shimizu

Page 10: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

中1 学力は、基本から積み上げていくもの

学力形成のイメージの一つに、“積み木”が挙げられます。

高く積みたいと思えば、まずどうするでしょうか?

土台の部分が安定するように、広く・かっちり・隙間なく並べるべきでしょう。

土台が強固で安定していれば、上に積みたくなった時に、どんどん積み重ねていくことがで

きます。

この冬に大切なことの一つは、自分の基本的な学習パターンを確立することです。

塾の先取り授業・学校授業に合わせて、いつ・どの教材をどのように活用するか、

パターンはできていますか?

また、暗記法において、「こうすれば覚えられる!」というやり方を見つけていますか?

暗記は、高校受験の 8 割?を占めると言われています。

自身の暗記法を確立した人は強いです。

そこには、「どうしても覚えたい!」という動機があることが前提で、五感をフルに活用した

色分けや音読、覚えられるまで繰り返し書く効率的な暗記法を勧めています。

いくせい流で、自身の学習法を確立できる冬を応援します。

テスト前だけでなく、日々コツコツ積み重ねていく習慣付けを応援します!

小6 中学準備体験学習開催中!

いくせい塾中学部への進級を目指し、以下①~③を個別対応後 4 名合格・3 名体験中・

残席 3 名となっております。

① 学力アップ memo の習得→ルール・マナー・システム理解を深める

② 「正負の数 C」→学習方法の習得と達成 C テスト合格

③ 「100 単語」→暗記法の習得

上記①~③をクリアーすれば、1 月からの中学準備コースを受講できます。

受講生の学習姿勢は、大変素直で真面目です。

このまっさらな状況のときに、良い習慣を体得することはとても大切だと思います。

・“読む”“考える”“書く”機会を増やす

・塾で勉強したことをその日のうちに必ず復習する

・次回塾日まで、毎日少しずつ演習(繰り返す)習慣をつける

中学進級に向け、冬休みのお勧めは、

・基礎計算力強化(速く&正確に)

・漢字力向上

・読書の習慣付け

中学生活に夢と希望を持って向き合えるよう、親子のコミュニケーションも大切になると思い

ます。

written by Shimizu

Page 11: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

症例検討 vol.22 ※よく経験する指導難渋例を、フィクションで検討します

テスト 国語 社会 数学 理科 英語 5 計

3学期期末 +0 +10 +25 +15 +5 +55

1学期実力 +10 -5 +30 +20 +10 +60

1学期中間 +15 +15 +25 +10 +20 +85

1学期期末 +15 +10 +30 +10 +15 +85

2学期実力 +10 +10 +25 +5 +25 +75

2学期中間 +15 +15 +25 ±0 +35 +90

※学校平均点差は5点単位

清水塾長の分析&アドバイス

❶ 理解力は高いが、毎テスト 5教科ともに凡ミスが多い

〔原因〕数学→練習不足による簡単な計算ミス 〔-10点前後〕

英語→直前に慌てて詰め込むためにスペルミス多発 〔-10点前後〕

理社国→漢字ミスや曖昧暗記 〔-10点前後〕

〔対策〕量の増加と繰り返し学習の上達により、ミスを限りなくゼロに近づけることを最優先

に日頃の学習習慣を安定させることが最大のテーマだと思います。

地道な基礎練習の積み重ねが結果を変える体験を、早期に実現できるように

問いかけていきます。

❷ 理科に苦手意識がある

〔原因〕好きなことには一生懸命取り組めるが、余り好きではないことには力が入りにくい

タイプに観える。つい後回しにしている教科になっている。

〔対策〕いくせい塾の理科教材を使いこなせば、平均+20点以上で安定は必須です。

冬休みは、理科 SS 教材活用術を上達させることをテーマにサポートします。

興味関心を持って学習できる知恵を伝授していきたいと思います。

❸ 数英高得点に自信を持ち、他3教科も同様の学習量(法)を!

〔原因〕入塾後、数英高得点で安定するようになったが、理社国の学習時間が増えていない

ために、曖昧理解(暗記)の域から脱していない。

written by Shimizu

written by Shimizu 中1 三月 学習方法の上達と成績 UP を求めて入塾

→入塾後ワンランク UP を実現 再びワンランク UP を達成したい症例

(学年)中学 2 年 (志望校)加古川西高校

入塾

Page 12: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

〔対策〕数英高得点ですが、まだミスが多いです。ミスがなければ95点以上で安定できる

力があります。自信を持って、ミスゼロトレーニングを積み重ねて下さい。

理社国は、家庭学習の増加がテーマです。

テスト前だけでなく、日頃から 1.5 時間は家庭学習する習慣を安定させ、

塾と学校授業の予習・復習のペースを整えましょう。

◎ アドバイス

西高合格圏というと、5 教科合計学校平均点差+100 点で安定・学校上位 15%以内と捉え

て下さい。3番/20人中とは、どういうレベルなのかをよく考え、相当する価値観の形成と

実践が大切です。

高校受験の厳しさをよく知り、計画的に乗り越え・成長のチャンスにできるよう

これからの1年を大切に過ごしていきたいと思います。

また高校受験の先の人生を、しっかりと思いめぐらせる時間や周囲の関りも大切です。

まずは、ミスゼロ!を実現する覚悟を決め、基礎力強化に邁進できるようにサポートしたい

と考えています。

written by Shimizu

Page 13: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

12月の学力アップ memo Ⅳ.テスト対策

タイトル 本文

① 百人換算 学校や塾内の順位を活用 現在の合格可能な高校を把握している

② 目標設定 次回の順位や合計点 反省書作成時に設定している

③ 出題情報 出題に関する発言 板書以外もノートにメモしている

④ 計画タイミング 範囲が出た当日 テスト計画表を作成している

⑤ 計画イメージ 調べの緩急を想定 計画と教材を照らし合わしている

⑥ 計画アレンジ 対策講座の活用 計画に効果的に組み合わせている

⑦ 定期対策ノート テスト前の再確認事項 短時間で見直しできる工夫をしている

⑧ 対策準備 基本事項の復習 対策講座までに確認している

⑨ 過去問模試 昨年テストの実戦演習 傾向と対策をイメージしている

⑩ 基礎復習 必出事項の確認 過去良問を解くために活用している

⑪ BD 講座 前回平均点未満の教科 選択良問の一斉解説を活用している

⑫ 直前対策 学生スタッフ Live 授業 信用信頼を鑑みて活用している

⑬ 過去良問 講座で解説されない良問 Date base を活用して解いている

⑭ 入試問題 3年2学期のテスト対策 兵庫県公立入試を解いている

⑮ 学習順序 脳疲労を意識 その日の順番を変更している

⑯ 計画変更 予定通りにいかないとき 随時、計画に修正を加えている

⑰ 追加課題 対策で気付いた課題 予備時間を使って解決している

⑱ 完成度 実力限界の仕上がり 諦めずに勉強し続けている

⑲ 本番直前 当日2回の再確認 定期対策ノートを見直している

⑳ 時間配分 テストを見た瞬間に計算 配点と時間のバランスを意識している

㉑ 切り替え 解けない問題の回避 分かる問題から解いている

㉒ テスト直し 間違いの区別と理解 実力テスト前に役立つ準備をしている

㉓ 反省書 間違い分析と克服法 次回までの実践課題を計画している

㉔ カウンセリング 間違い直しと反省書指導 次への助言を活かしている

※学力アップ memo は、永井医師の自らの医大生経験によるオリジナル指導マニュアルです

written by Shimizu

Page 14: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

12月の名言

日にち 偉人(国籍) 名言

4(月)~ 9(土) イエス・キリスト 心の楽しみは良薬なり

11(月)~ 16(土)

エイブラハム・

リンカーン (アメリカ)

あなたが倒れたことがどうでもいいのです。

私はあなたが立ち直ることに関心があるのです

18(月)~ 23(土) ビル・ゲイツ (アメリカ)

成功の鍵は的を見失わないこと。

自分が最も力を発揮できる範囲を見極めて、

そこに時間とエネルギーを集中するんだ。

25(月)~ 30(土) マザー・テレサ (インド)

あなたはあなたであればいい。

真摯に生きた偉人の知恵から学ぼう!

written by Shimizu

Page 15: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

12 月の教養プログラム

ロボットではない人間には、モチベーションの機会(動機)が重要になります。

社会参加の準備期である中学生には、自分たちが生きている世界に関心を持ち、希望が持てる

情報を提供し続けることが重要です。

人にはタイプや関心の違いがあり、社会において役割分担をします。

社会では、自己主張しなければならない場面にも遭遇します。TED を中 1・2 では月 1 回、

中3では 2 回視聴して、英語力だけでなく、人を説得する技術を学びます。

日にち タイトル 内容

中3(月)

4 18分でわかる!

宇宙の歴史

ビル・ゲイツがほれ込み、支援を約束した歴史の授業

デビッド・クリスチャンが考え出した「ビッグ・ヒストリー」

宇宙の始まりまでさかのぼることで、何が見えるのか?

11 2030年までにより

良い世界を作るには

今後 15 年間で飢餓と貧困を無くし、気候変動を止め、ジェンダー

の平等を達成できるでしょうか?

世界中の政府は、可能だと考えています。社会進歩の専門家マイケ

ル・グリーンは、この目標やよりよい世界へのビジョンがどうすれ

ば実現できるのか、私たちに想像するよう促します。

18 土の不思議解明!

生命を育む力

土はどこからきて、何からできているのか?

枯葉などを分解する生物が存在します

植物が育つ肥沃な土ができる仕組みとは?

25 魅惑のバンブーハウス

―竹の建築

素晴らしい竹の家々です。

どこから見てもバリの風を感じさせ、曲線や驚きであふれています。

竹の不思議さに魅了された彼らは、過去の習わしに挑戦をします。

中2(水)

6 音楽と情熱 楽しい音楽の時間のはじまりです。

こんなにも豊かな授業だったら、いくらでも受けてみたいです。

彼が講演の締めくくりに残した言葉は、深く心に刺さりました。

13 雲のニュータイプ

出現

現在の気候変動から、新しく出現した雲の種類があります

雲のできる条件とは何か?

グローバルな気候に影響を与える物質「エアロゾル」とは…?

20 レンガを運び続けて

毎日 12 時間、1000 個のレンガを運び続ける 11 歳の少女。

弟を小学校に通わせるために、鉄工所で働く兄弟

なぜ、同年代の子供が働かなければいけないのか?

学びたいのに、学校に通うことが難しい状況

学校で勉強する事を、皆さんはどう思いますか?

中1(金)

1 壬申の乱

古代史最大の内乱が

日本を築いた!

1300 年前に起こった壬申の乱

皇位継承をめぐり争った人物は誰か?

壬申の乱をへて、日本はどう変わるのか?

壬申の乱が書かれていた書物から読み解く

8 巨大地震

地球規模の異変

巨大地震の引き金になる物質は何か?

柔らかい土地と硬い土地では、どちらが強い地震が発生するか?

海底においては、なぜ山になっている場所で強い地震が起こるか?

15 自信を向上させる

3つのコツ

自信とは一体どこから来るのでしょう。

どうしたらもっと自信が持てるようになるのでしょう。

自分に自信をつけるための3つのコツを参考に一緒に考える時間を

準備します

22 忠臣蔵 「あなたの大切な人は誰ですか?」

年末恒例の『忠臣蔵』からメッセージ。忠義の意味は何か、議論が

分かれる。人は何の為に生きるのかを問われます

※TED は、背景が赤の欄のプログラムです

written by Shimizu

Page 16: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

Kanki 事務長の

中2社会 『東北地方』兵庫県入試問題解説

2017 年度の入試問題解説を、アニメイメージングで作成しました。

1,2年生で学習している内容は、入試に必要な知識となります。

入試問題を解く上で必要な知識の確認とともに、解法テクニックを盛り込んでいくことを考

えています。オリジナルの問題自体は非常に長く、読むだけで疲れてきます。

問題を理解すれば簡単な場合でも、難しそうに見えてしまうこともあります。

SS を作成するうえで、まず問題文を簡潔にし、必要な要素のみの文章に編集し直しました。

そうすることで問題自体がすっきりとし、答えにたどり着きやすくなります。

実際のテストを受験するときも、問題文から本当に必要な要素を見つけられるように訓練して

もらいたいと思います。

選択肢の問題解説では、1つ1つの選択肢を 1 枚のスライドに掲載するようにしました。

長文の選択肢に集中するため、他の要素を目に入れないように工夫しました。

選択肢の文章で、資料の対比や間違えている部分を、より意識できるようにしています。

問題の要素を考えるときには、1文ごとに意識してもらいたいと思います。

入試対策では、問題解説だけでは不十分と考えます。

内容によっては、すぐに解答が求められない問題も出てきます。

テストの配点は、どのような問題でも似たような点数となっています。

解答時間と合わせて考えれば、正解しても割に合わない問題ともいえます。

受験生として入試解説を受けるときには、解かない問題の見分けも考えてもらいたいと思い

ます。入試に対する心構えも踏まえて、講習解説用に作成することを考えています。

理科 暗記トレーニング 『火成岩の分類』

中1地学単元に置いて、岩石の名称や火山の形状等をまとめた暗記トレーニングを作成して

います。表を通して受験用ノートにまとめることだけでなく、繰り返し表内の穴あき問題と解

答を実践しています。

合わせて、鉱物の写真と名称を確認する「岩石を作る鉱物」も作成しています。

岩石の鉱物と火成岩の名称は密接に関わっています。

関連することも踏まえて、理解の助けにしてもらいたいと思います。

S2 授業においては、色分け線引き・ワーク解説時間と別の日に改めて、SS 活用のための授

業時間をとっています。授業で実践するのは、どのように学習に活用すればよいかを考える場

となります。

S2 卒業生も受験生も、知識の確認に必要とする内容であれば、サーバーより確認して学力

アップにつなげてもらいたいと思います。

ノートまとめとして使用した SS は、項目ごとに分割しています。

授業中だけでなく、テスト直前の確認にも活お用できると考えます。

復習用として、項目分割した内容のみを、クイズ形式でも実施してもらいたいと思います。

written by Kanki

Page 17: IKUSEI TIMESikusei-g.jp/ikusei_NP/2017-12.pdf · ikusei times №.233 いくせい新聞 に ト を 。 冬期講習 ・ ※ いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につきpm1:00~4:00

いくせいオリジナル教材 〈11 月作成分〉

より効率的に学習できるように大幅に改定しています

学年 科目 種別 タイトル 作成者 改定率

2 年 社会 授業用 SS 明治の改革 永井 ★★★★★

2 年 社会 授業用 SS 明治維新 永井 ★★★★

2 年 社会 授業用 SS 身近な地域の調査 永井 ★★★★★

1 年 社会 授業用 SS ロシアの産業 永井 ★★★

1 年 理科 授業用 SS 地震 永井 ★★★★

1 年 理科 授業用 SS 堆積 永井 ★★★★

1 年 理科 授業用 SS 火成岩 永井 ★★★★★

1 年 理科 授業用 SS 火山 永井 ★★★★★

2 年 理科 授業用 SS 雲のでき方 永井 ★★★★

3 年 理科 授業用 SS 食物連鎖 永井 ★★★★★

3 年 理科 授業用 SS 環境問題 永井 ★★★★★

2 年 社会 過去良問 東北地方 永井 ★★★★★

1 年 社会 過去良問 ロシア 永井 ★★★★★

2 年 理科 過去良問 気圧と風 永井 ★★★★★

3 年 理科 過去良問 月の満ち欠け 永井 ★★★★★

お友達をご紹介下さい!

感謝の気持ちをこめて、ポイントを進呈させて下さい

キャンペーン中は入会金が無料。

紹介されたご家庭もお得です

※ポイントは講習費に充当されます

ポイント加算

入塾説明終了後 500 ポイント

体験終了後 更に 500ポイント

入塾後 更に 4000ポイント

塾生募集!! 定員各学年15名

① 自己責任・自己管理・自己実現をサポートします

② 勉強のやり方・成績の上げ方を説明指導します

③ 週 7.5時間の集中で、必ず伸びるシステムです

written by Kanki