ローカル5gとlpwa - yokosuka research park...2019/09/24  · 高機能版 lte-m(emtc)...

40
ローカル5GLPWA 千葉大学大学院 阪田 史郎 [email protected] 2019924

Upload: others

Post on 25-May-2020

224 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

ローカル5GとLPWA

千葉大学大学院

阪田 史郎

[email protected]

2019年9月24日

Page 2: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

1. LPWAとIoTシステム

Page 3: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

・IoT(≒ユビキタス)のTの主役はセンサ

・IoTの中核はセンサネットワーク

・センサネットワークの主役はLPWA

Page 4: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

IoTシステムとLPWA

デバイス 中継ノード サーバ群

センサを搭載したデバイス群

・各種センサ

・スマートフォン

・携帯電話機

・家電

・ロボット

・電子タグ

・ウェアラブル機器

・車

・ドローン

::

アプリケーション(ユーザ企業)

無線センサネットワーク

(LPWA)

基地局/ゲートウェイ クラウド

既存ネットワーク(有線網、移動通信網、無線LAN等)

データ収集 データ蓄積・管理 データ分析・処理・利用

ビッグデータ AI

Page 5: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

・事の発端: 独自仕様のLPWA(LoRa、Sigfox)が2015年からヨーロッパ中心に、

携帯電話網のデータ通信市場を奪い始めた。

・3GPPは、2015年末に市場奪還のため急遽LTE版LPWAを2016年3月に規格化。

・現在は、LoRa、Sigfoxが先行、LTE版LPWA(LTE-M(eMTC)、NB-IoT)が猛追。

独自仕様LPWAは乱立状態に。

LPWA出現の背景

- ユビキタス(1990年代末~2012年頃): 不発

- IoT(2012年頃~):

2017年頃まで低迷

2018年以降LPWAはIoT市場を立上げるか❓

Page 6: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

本講演における通信距離によるセンサネットワークの分類

最大通信距離 主なネットワーク

狭域 200m以下 ZigBee(PRO)、ZigBeeIP、Z-Wave、EnOcean、Bluetooth、BLE

準広域(準LPWA)

約1km Wi-SUN、IEEE 802.11ah(Wi-Fi HaLow)、SmartHop(沖電気)

広域(LPWA)

2km以上

独自仕様: LoRa、Sigfox、RPMA、FlexNet ← 先発

EnOcean Long Range、ELTRES(ソニー)、ZETA、

Weightless-P、 IEEE 802.15.4k(LECIM)他← 後発

セルラー(現在は4GのLTE版LPWA): LTE-M(eMTC)、NB-IoT

Page 7: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

LPWAの位置づけ・価格

LTE版LPWA(LTE-M, NB-IoT)

IEEE 802.11ah

Wi-SUN

LPWA

したものにさらに加筆

MBB:Mobile BroadBand

MBB

独自仕様

LPWA1km 2km

準LPWA

Page 8: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

センサネットワークの変遷

2000 2005 2010 2015 2020

ユビキタス IoT

狭域ZigBee(PRO), ZigBeeIP, Z-Wave, EnOcean, - - -

準広域(準LPWA) Wi-SUN, IEEE 802.11ah(Wi-Fi HaLow)

広域(LPWA)独自仕様

セルラー

Sigfox, LoRa, - - -先発

後発EnOcean Long Range, ELTRES, - - -

LTE-M(eMTC), NB-IoT

黎明期 成長期 普及期

Page 9: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

LPWAの主な応用

メータリング

(検針)

・電気、ガス、水道のスマートメータリング(遠隔自動検針)

・農業(水田、グリーンハウス)の温度、湿度、肥料状態計測

・マンホールの水位、自動販売機、AED等のバッテリー残量

モニタリング

(監視)

・大気中や森林、土壌、海洋、河川、湖沼等の環境汚染モニタリング

・川、崖、ダム、橋、トンネルなどの公共インフラの崩壊予知・監視

・プラント、石油パイプラインなどの設備監視

・エレベータ、エスカレータの遠隔監視

・自動車・自転車の駐車管理、シェアバイク/シェアサイクル

・各種資産の盗難監視・検知

トラッキング

(追跡)

・物流における物資の配送、貨物の追跡

・トラック・タクシー・バスの配車、運行、追跡

・児童や高齢者の見守り、徘徊検知・追跡

・災害や遭難時の安否確認、避難誘導

・各種資産の盗難時の追跡

Page 10: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

準LPWA比較

Wi-SUN IEEE 802.11ah(Wi-Fi HaLow) SmartHop標準化母体

IEEE 802.15.4 IEEE 802.11ahタスクグループ IEEE 802.15.4

標準化/開発時期

2013年標準化。2015年

頃開発。

2012年基本仕様、2017年最

終仕様標準化。

2013年開発。

通信方式 物理層はIEEE 802.15.4g

(FSK)、MAC層はIEEE

802.15.4e

物理層はIEEE 802.11n、4G等

で採用されたOFDM。

物理層はIEEE 802.15.4g

(FSK)、MAC層はZigBee

と同じIEEE 802.15.4

ホップ マルチホップへ拡張 1ホップ マルチホップ

備考 屋内用HAN、屋外用FAN

規格化。実用化は屋内

用が主。Wi-SUNアライア

ンスのメンバは約180社。

2018年末に突如活動再開、

チップセット供給開始、国内

で推進協議会(56社)発足。

東南アジアにも展開。無線

LANの利用実績が強み?

ZigBeeとWi-SUNの複合

型。2017年に電池駆動

モジュール販売開始。

パートナー40社強。米国、

東南アジアにも展開。

使用周波数はいずれもサブギガヘルツ帯(国内では920MHz)

Page 11: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

独自仕様LPWA vs. セルラーLPWA

独自仕様LPWA セルラーLPWA

LoRa, Sigfox, FlexNet, EnOcean Long Range, ELTRES, ZETA, - - - 4GのLTE版LPWA(LTE-M(eMTC), NB-IoT)

・免許不要帯域(920MHz(国内)が大部分。サービス品質の保証は困難)

・規制なし・プロプライエタリベンダによるクローズドソース

・製品認証・テスト不要・IP利用不可・カバーする領域が限定・容易に低価格で導入可能・短パケット、低消費電力・低モビリティ

・免許帯域(700MHz~2.1GHz。サービス品質保証)

・規制あり・グローバル標準のオープン仕様

・製品認定要・IP利用可能・カバレジが広い・キャリアグレードサービス

-安定性 -信頼性

-セキュリティ

-モビリティ (ハンドオーバ, FOTA)

低性能で低機能だが低価格 高性能で高機能だが高価格

Page 12: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

主なLPWAのサービスイメージ

LTE-M(eMTC)上り:1Mbps下り:1MBPS

料金例:未定

LoRaとSigfoxの通信速度は代表例

通信料金

通信速度

セルラーLP

WA

独自仕様LP

WA

Page 13: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

LoRa Sigfox推進企業・団体

LoRaアライアンス(2019年8月現在500社強)。2015年設立。

仏Sigfox。2009年設立。

サービス形態

サービス開始2014年。携帯電話網と競合しない。

サービス開始2012年。携帯電話網と競合。

無線方式 仏Cycleoが開発した独自のチャープ方式による信号多重、周波数拡散。適応データレート(ADR)。

仏Sigfoxが開発したBPSKによる100Hz幅の超狭帯域伝送UNBと周波数ホッピングによる信号多重。

通信速度 200bps~50kbps 10bps~1kbps (100bpsが基本)

通信距離 1kbpsで8km(見通しで約10km) 30~50km(都市部以外), 3~10km(都市部)

帯域幅 125/150kHz(標準) (7.8~500kHz) UNB仕様の100Hz。混信に強い。

周波数帯、送信電力

920MHz帯。20mW以下。 920MHz帯。20mW以下。

通信方向 双方向へ拡張 双方向へ拡張

LoRaとSigfoxの比較 ①

Page 14: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

LoRa Sigfox

消費電力 半径8kmの通信で電池の寿命10

年。

50µW。ボタン電池による寿命は5年以上。1

回の送信電力は約170mAs。

モビリティ 時速40kmでも通信可能。 時速約20kmまでは通信可能。

サービス備考 センタ側からセンサを起動した通

信も可能。

各デバイスから1日最大140回、最大12byte

のメッセージを送信可能。

商用展開 42社以上が商用展開(1年で30

社以上増加)、50社でトライアル

中。国内では2017年3月に商用

展開開始。直後にソフトバンクと

NTTドコモも2017年より商用展開。

約60カ国で展開、10億人をカバー、600万

回線接続。

国内では京セラコミュニケーションシステム

(KCCS)がSNOとして2017年2月に商用展開

開始。パートナー約480社。

LoRaとSigfoxの比較 ②

Page 15: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

LoRaとSigfoxの比較まとめ

LoRa Sigfox

消費電力(LP) 〇

カバーエリア(WA)-広いと基地局数が少なくて済む

通信速度 〇

送信可能な通信量 〇

通信方向 〇 (クラスB) 〇 (2019年より)

オープン性 〇

価格を含む導入容易性 〇

携帯電話事業者の選択(国内) 〇

展開計画 〇

Page 16: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

FlexNet EnOcean Long Range Weightless-P開発企業 米Sensus社。スマートメータ

リングに特化。独EnOcean社。 英Weightless SIG策定。

台湾ユービック社が開発。

無線方式、特徴

変調方式はFSK、ポケットベル(ページャ)の通信方式を基にIPv6にも対応。

狭域のEnOceanのLPWA版。エネジーハーベストにより電池不要。

FDMA/TDMAによる狭帯域通信と周波数ホッピング。同時接続多数。

周波数 280MHz(免許帯域) 920MHz帯 920帯MHz帯

通信諸元 都市部で5km、郊外で20km。1%以下のパケットロス率、最大10kbps。

送信出力10/20mW、通信速度1kbps、見通しで3~4km(最大6km)。

下り最大100kbps。都市部で2km、郊外で5km。電池寿命5~10年。

実績 米国、英国でスマートメータを2000万台以上導入。神戸市水道局、山間部の工場用水のスマートメータリング実験。

NTT東日本等との協業で、長距離気象センサシステム製品化、養鶏場等へも導入。

2018年に製品化。街灯、ガス栓制御、中古車管理等で実績。

他の独自仕様LPWA ①

Page 17: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

ELTRES ZETA開発企業 ソニー 英国ZifiSense

無線方式、

特徴高精度な波形合成により送受信の周波

数とタイミングを補正。遠距離通信、高

速移動中の通信、GPS LSI標準搭載。

通信方式はETSI(欧州電気通信標準化

機構)でLPWAの標準の一つに採用。

最大4のマルチホップ通信により、トンネル

や地下でも途切れず、障害時に迂回路設

定可能。屋内使用で有力。

超狭帯域(チャンネル帯域幅 0.6~2.0

kHz)による多チャンネル通信。

周波数 920MHz帯 920/429MHz帯

通信諸元 見通しで、最大100km以上、時速

100kmの移動中でも通信可能。コイン

電池1個で1年間稼働。上り通信のみ。

通信速度 50~100kbps、通信距離 22m~

10km。双方向通信で電池寿命5~10年。

実績 牛の起立困難(狂牛病)検知、林業従

事者の安否確認など。2018年9月にプ

レサービス開始。2020年全国展開。

中国でインフラやマンホール監視、街灯制

御等。京都スマートシティ、サメの養殖、果

樹園、スマートビルディングなどで実験。

他の独自仕様LPWA ②

Page 18: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

LTE版LPWAの仕様

高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1

下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps 26kbps以下

上り最高速度 1Mbps 62kbps以下

音声通信 可 不可

カバレジ 従来LTE(MBB)から最大+15dBまで拡張 従来LTE(MBB)から最大+20dBまで拡張

アンテナ数 1 1

二重モード 全/半二重 半二重

端末の受信帯域 1.4MHz 200kHz

端末の送信電力 20/23dBm 23dBm

ハンドオーバ(モビリティ) 可 不可

復号可能な最大データ量 上り: 1000bit 下り: 1000bit 上り: 1000bit 下り: 640bit

Page 19: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

LTE-M(eMTC)

180kHz ✕ 50RB = 9MHz(MBBでは50RBで通信)

1RB = 180kHz = 12サブキャリア

NB-IoT

Page 20: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

PSM(*) (Power Saving Mode) :端末側で受信確認の間隔を長くすることで消費電力を抑える。基地局からのアクセスは受

けつけない。 端末は自分宛ての着信があるか否かを定期的に確認し、センサのようなIoT

端末では着信頻度が低いと想定。

LTE版LPWAにおける省電力化技術: eDRXとPSM

eDRX (extended Discontinuous Reception) :端末は、事前に定められた受信タイミングに基地局からの呼びかけ(ページング)により受

信する。リリース8(2009年)に規格化されたDRXは、受信していない期間ではRF(Radio

Frequency)機能部を停止させてスリープ状態(デバイスを一定時間疑似的に電源オフの

状態)にすることで消費電力を抑える技術。

eDRXは、ページングの期間を大幅に延長した方式でリリース13(2016年)で規格化。

※PSMは無線LANのIEEE 802.11nで採用されている。

※LTE-M(eMTC)は、単3電池2本分の電源で10年以上の稼働が可能としている。

Page 21: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

・海外の一部の携帯電話事業者はLoRa、国内のNTTドコモ、ソフトバンクも、

LoRa、ZETA、ELTRESなどを展開。

過疎地などの4Gの圏外(不感地帯)でLoRa、ELTRES、ZETAなどを用いて4Gを

補完し、さらにゲートウェイのバックエンドで4Gを利用させるサービスを模索。

Page 22: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

① eMBB(enhanced Mobile BroadBand): 高速化モバイルブロードバンド

② URLLC(Ultra-Reliable and Low Latency Communications): 超信頼性/

遅延型コミュニケーション

③ mMTC(massive Machine Type Communications): 大量マシン型コミュニ

ケーション(多数同時接続) → IoT(LPWAでは実現できない)

・2020年(一部の仕様で2019年)にサービスが開始されるのはeMBB全体とURLLCの一部のみ。

2020年3月完了予定の3GPPリリース16(フル仕様)でも詳細化はeMBB全体と、URLLCの一部

のみ。URLLCとmMTCの本格的サービス開始は2022年以降❓

・LTE版LPWAでは端末接続密度最大105(/km2)、 5GのmMTCでは同最大106(/km2)を目指す。

5Gで提供される3種類のサービス

Page 23: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

通信速度(bps)

遅延

1ms

10ms

100ms

1s

10s

10G1G100M10M1M

5Gにおける代表的サービスの位置づけ

URLLC

eMBB

mMTC

IoT

自動運転

4K・8KVR・AR

4G

5G:

Page 24: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

5GにおけるIoT (mMTC)

・5Gでは、3.7, 4.5, 24.25~86GHzを使用するため、4GのLTE版LPWAよりハイエン

ド(より高速、大量通信、高消費電力、高価格)になる方向 。この周波数では、

LPにもWAにもならない。

・高速移動を含むカメラ(視覚センサ)で撮影された画像の解析による監視(モニ

タリング)や追跡(トラッキング)、交通制御などのアプリケーションを想定。

これらは、ローカル5Gにおいても有力なIoTアプリケーション。

・LTE-M(eMTC)の5G版をfeMTC(fはfurther)、NB-IoTの5G版をeNB-IoT(eは

enhanced)と命名。

仕様の詳細化は、LTE版LPWAの利用状況を見ながら進める。

Page 25: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

5G mMTC への適用が検討されている主な技術

① NOMA(Non-Orthogonal Multiple Access)

・周波数、時間の両ドメインに新たに電力ドメインを使って、基地局が複数ユーザへの信

号を重畳することで、スループットを向上させる下りリンク用に適用検討中の多元接続

技術。受信側は電力差を利用して分離する。

・比較的低い周波数帯における容量改善技術。

② グラントフリーアクセス(*)

・端末から基地局に通信する際に、基地局からの事前許可(グラント)が不要な上りリンク

用のチャネルアクセス方式。センサを収容しやすくなる。

IoTに関係するのは、②の上りリンクを対象としたグラントフリーアクセス

Page 26: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

[参考] (*)3GPPによるリリース15(2018.6)で規格化されたShort TTI

・mMTCよりもURLLCのための低遅延化の方法として規格化。

SR: Scheduling Request TTI:Transmission Time Interval

リリース15でグラント高速化

Page 27: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

LPWAのすみ分けイメージ

個人 産業 公共

・スマートメータリング

(電力、水道、ガス)

・環境モニタリング

・インフラ監視、防災監視

高速移動

移動なし

低速移動

・交通監視・制御

・各種トラッキング

・スマートビルディング・スマートパーキリング・シェアバイク

・家電遠隔制御・鳥獣被害防止

・農業

・物流、配送管理

・高齢者、児童見守り

セルラーLPWA

独自仕様LPWA

モビリティ

・工場、プラント監視(*)

(*)高信頼性が要求される

・ゴミ収集・街頭点消灯

(将来)

Page 28: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

2. ローカル5GとLPWA

Page 29: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

https://blog.global.fujitsu.com/jp/2019-07-03/01/ (総務省)

ローカル5Gで実用化が期待されるアプリケーション

Page 30: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

・ローカル5Gは、輻輳が発生する公衆網や、不安定で遅延が保証されない無線LANでは実現

が困難な、高品質・高精細映像や高信頼・低遅延の通信を駆使した主にeMBB、URLLCに

よって実現されるアプリケーションが注目されている。

アプリケーション 利用例

スマートファクトリ 生産設備のリアルタイム制御、産業用ロボットの自動運転

建設現場 重機の遠隔操縦

発電所・プラント・港湾・空港 遠隔作業支援

インフラ監視 河川の氾濫、崖の崩落、ダムの決壊、トンネル・橋梁の崩壊の監視

イベント会場/eスタジアム 観客向けのコンテンツ配信、警備・セキュリティ

観光支援 観光施設での高精細VRによる体感観光、SL列車への映像配信

4K・8K映像配信(含.地域BWA、CATV連携) 地域BWAによるマンションへのCATV映像配信

医療機関・病院 個人情報保護の目的からプライベートネットワークを構築

農業支援 ドローンによって撮影された画像データの解析、農薬散布

Page 31: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

ネットワークから見たローカル5GとLPWA

Page 32: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

周波数と通信距離から見たローカル5GとLPWA

周波数

通信距離200m 2km

28GHz

ローカル5G(eMBB, URLLC, mMTC)

4.5GHz

920MHz800MHz

独自仕様LPWA

LTE版LPWA

ローカル5G (主にeMBB、URLLC)

この周波数ではLPにもWAにもならない

Page 33: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

ローカル5GとLPWAとの接点

・ネットワークから見ると、狭域に閉じ4.5GHz以上を使うローカル5Gと、広域まで

を対象としサブギガ帯を使うLPWAとの接点は見えにくい。

・IoTアプリケーションではエッジ(センサ)ドリブンで上りトラフィックが主と捉える

と、LPWA、mMTCだけでなく、eMBB、URLLCによるカメラ(視覚センサ)からの高

品質映像を利用するアプリケーションもIoTアプリケーションと捉えられる。

IoTアプリケーション: エッジのセンサ群からの情報をコア側で収集、ビッグデータとして

蓄積、AI等で分析するアプリケーション(トラフィックは上りが主)

Page 34: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

特定域内のローカル5G環境におけるIoT向けのネットワーク

周波数 概要

独自仕様LPWA、

準LPWA

920MHz LoRa、Sigfox、ELTRES、ZETA、Wi-SUN、IEEE 802.11ah等。

mMTC、LTE版LPWAよりも低性能。一般センサからのデータ。

LTE版LPWA 主に800MHz

4GのLTE-M(eMTC)、NB-IoT。

NSA(Non-Standalone Architecture)での4Gの部分で利用。

mMTCよりも低性能。一般センサからのデータ。

ローカル5Gの

ネットワーク

eMBB, URLLCは

4.5GHz, 28GHz

mMTCは主に4.5GHz

eMBB, URLLCでは、映像主体。mMTCでは、Short TTI、グラントフ

リーアクセス等によりセンサ収容、LPWAより高性能でセキュリティ

確保、カメラからの映像もセンサからのデータも。

Bluetooth 5 2.4GHz 最大通信距離はメッシュ構成で約40m。iBeaconを搭載すれば位

置測定も可。通信速度は270kbpsでLTE-M(eMTC)とNB-IoTの間。

BAN 400, 800, 900MHz

(医療用), 2.4GHz

2012年に規格化されたIEEE 802.15.6。最大通信距離は約3mで最

大10Mbps。

FAN

PANBAN

現在比較的狭域のバイタルケア、フィットネス、見守り、家電制御等では無線LAN, 3G/LTE, BLE等が利用されているが、今後上記に一部置換えられると考えられる。

Page 35: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

・LPWAは、これまで主に屋外を対象に通信の長距離化を追求してきたが、

ローカル5G環境では、屋内、室内、地下、トンネル等の隅々まで届きやすい

マルチホップが可能なLPWAが有効になる可能性がある。

Page 36: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

IoTアプリケーションから見たローカル5GとLPWA

Page 37: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

屋外

(敷地内)

・工事・建築現場における異常監視・作業管理

・公共インフラ(河川氾濫、ダム決壊、崖、橋梁、トンネル等)の崩落予知・監視

・自動車・自転車の駐車管理(スマートパーキング、シェアバイク/自転車)

・石油・天然ガスのパイプライン監視

・農業支援(水田等の温度、湿度、肥料状態などの測定による自動灌漑・給水

管理、作物の栽培・品質管理、牧場の家畜見守り・放牧管理)

・鳥獣被害検知・防止

・イベント会場、テーマパーク、観光スポット、ショッピングモール等における災害

対応(位置情報を用いた安否確認、避難誘導等)、マーケティング

屋内

(建物内)

・スマートファクトリ(工場における設備の故障・異常監視)

・スマートビルディング(BEMS、人流管理)

・健康・フィットネス・福祉・介護等を支援するヘルスケア、ウェルネス

・スマートオフィス(温度、湿度、在席状況などのセンシング)

特定域内のローカル5G環境においてもLPWAで実現されるアプリケーション

Page 38: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

・ローカル5G環境においては、eMBB, URLLCで期待されるIoTアプリケーショ

ンと、LPWAによるIoTアプリケーションとは共通のものも多い。

すなわち、ローカル5GとLPWAが普及すると、双方の同時使用によりアプリケー

ションを高度化することが可能になる。

eMBB, URLLCにより

カメラからの高品質

映像をアップロード

LPWAにより一般センサ

からの計測・感知データ

をアップロード

コア側では、双方を同時に利用することで、より精度が高い

効果的な分析や制御、処理が可能になる。

Page 39: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

ローカル5GにおけるIoTアプリケーション高度化の例

アプリケーション 例

建設現場

一定間隔での多数のセンサからの情報収集により異常監視し、工事

に支障がないことが確認できた時点で、高品質3次元映像を見なが

ら重機を遠隔操作し工事を行う。

公共インフラ発電所・プラント・

港湾・空港

一定間隔での多数のセンサからの情報収集により異常監視し、何ら

かの異常が検知された時点で、カメラからの高品質映像を事務所等

に送り、AIによる画像解析等により、異常に対処する。

農業支援

農場に設置した多数のセンサを設置して一定間隔で温度、湿度、

土壌、作物の状態等を監視し、異常、条件等が検知された時点で、ド

ローンが農場を撮影しクラウドに収集された映像をAI等で解析するこ

とで、施肥や収穫の的確な時期等を把握する。

Page 40: ローカル5GとLPWA - Yokosuka Research Park...2019/09/24  · 高機能版 LTE-M(eMTC) 低機能版 NB-IoT 端末カテゴリ Cat.M1 Cat.M2/Cat.NB1 下り最高速度 1Mまたは0.8Mbps

参考文献等

[1] 阪田史郎: 無線通信の話、電気書院、2015.12.

[2] 阪田史郎: IoT/M2M無線ネットワーク技術、電気計算(電気書院)、2016.12.

[3] S. Sakata: Emerging LPWA as a core of IoT - Overview and Perspective, Wireless Technology Park (WTP), 2017.5.

[4] 阪田史郎: LPWAの現在と未来、MDB技術予測レポート(日本能率協会総合研究所)、2018.1.

[5] 阪田史郎:広域センサネットワークLPWAの最新動向、けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会 ‘IoT

サービス創出に向けて’ 講演会、2018.2.

[6] 阪田史郎: LPWAの最新動向と将来展望、総務省九州総合通信局電波利活用セミナー - IoT時代における

LPWAの魅力と可能性 -、2018.6.

[7] LPWA全般動向 http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00007/00013/?P=1、2018.5.

[8] LoRaの仕様概要、開発手順、ネットワーク評価キット等については、

https://www.digikey.jp/ja/articles/techzone/2017/jun/develop-lora-for-low-rate-long-range-iot-application 等

[9] Sigfoxの仕様概要、メッセージコマンド等については、

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1701/31/news002.html等

[10] 阪田史郎:競争激化で成長・普及期に突入したIoT向け広域センサネットワークLPWAの詳細、組込みシステ

ム開発技術展、2019.4.

[11] 阪田史郎: IoTを牽引する広域センサネットワークLPWAの最新動向と将来展望、オプトロ二クス、2019.5.

[12] 阪田史郎: IoTの中核 ‘LPWA’と次世代移動通信システム ‘5G’ の最新動向と将来展望、ET/IoTカンファランス、

2019.11.