Transcript
Page 1: REBELSBoyd Killingworth Debut SH ライアン・ローレンス 179 93 1991.3.12生/29歳 南アフリカ・ヨハネスブルグ出身 ... Bill Meakes SO アンドリュー・ディーガン

PRマット・ギボン184㎝ 109㎏ 1995.6.3生/25歳リズモー出身

クラブ、国内選手権で経験積み成長。SRデビューの昨季16 戦出場(4 戦先発)のルースヘッド

Matt Gibbon

HOジョーダン・ウエレセ189㎝ 122㎏ 1997.1.24生/23歳NZ・ウェリントン出身オーストラリア代表(9 caps)昨季 SRは3 戦だけ出場も、RWC2019に5 戦出場。パワー満点。11歳で両親とNZからメルボルンへ

Jordan Uelese

PRヴァアウリ(ポネ)・ファアマウシリ196㎝ 130㎏ 1997.2.26生/23歳メルボルン出身

'18 年サンウルブズ 戦でSRデビュー。昨季は4 戦出場と成長中。巨体を活かしスクラム、モールの核

Vaauli 'Pone' Fa'amausili

HOエイノル・ランギ181㎝ 117㎏ 1988.10.19生/31歳NZ・ウェリントン出身

在 籍の2年で30 戦 出場と定 位 置 確保。強烈タックルにも定評。'16 年から2 季フォースでプレー

Anaru Rangi

PRジャーメイン・アインスリー181㎝ 121㎏ 1995.8.8生/24歳NZ・クロムウェル出身オーストラリア代表(3 caps)所属2 季で30 戦出場し、昨季は8 戦先発のタイトヘッドPR。'16 年から2 季はフォースでプレーした

Jermaine Ainsley

HOスティーヴン・ミサ176㎝ 115㎏ 1995.4.8生/25歳NZ・オタゴ出身 NZの州代表レベルでプレーしてきた重量HO。昨季はオタゴ代表で活躍した。U20 NZ代表にも選ばれた

Steven Misa

Debut ★

PRキャメロン・オア188㎝ 114㎏ 1995.4.2生/25歳シドニー出身

ウェスタン・フォースから加入。国内選手権でも経験を積む。元U20 豪代表。英・グロスターにも所属

Cameron Orr

Debut ★

LOルーク・ジョーンズ196㎝ 118㎏ 1991.4.2生/29歳シドニー出身

仏ボルドーでの2 季終えて昨季復帰。LOとブラインドサイドFLで14 戦出場と貢献(SR 通算キャップ 90)

Luke Jones

PRカブス・エロフ193㎝ 125㎏ 1998.7.30生/21歳南アフリカ・プレトリア出身

南アフリカ、ブルー・ブルズの育成システムで成長。同U21で活躍した。若き巨漢スクラメイジャー

Cabous Eloff

Debut ★

HOデクラン・ムーア184㎝ 112㎏ 1996.9.15生/23歳NZ・タイハペ出身

クラブレベル(シドニーユニ)、国内選手権で活躍と着実に階段を昇る。機動力ある2 番として期待

Declan Moore

Debut ★

HOエフィトゥシ・マアフ178㎝ 106㎏ 1998.1.23生/22歳NZ・オークランド出身

サンウルブズ に所属し、今季 SRデビュー。豊富な運動量で貢献。5 戦出場でトライも決めた

Efitusi Ma'afu

Sunwolves ▲

LOマイケル・ストーバーク204㎝ 120㎏ 1992.3.27生/28歳サンシャインコースト出身

今季 SRデビューも開幕戦でチーム・オブ・ザ・ウイークに選ばれる活躍。サンウルブズ で全 6 戦出場

Michael Stolberg

Sunwolves ▲

REBELSレベルズ

CTB/SOマット・トゥームア Getty Images

2020 RESULT 3勝3敗(オーストラリアカンファレンス1位)※第7節まで2019 RESULT 11位(オーストラリアカンファレンス2位) 7勝9敗HOME GROUND AAMI Park/Melbourne AAMIパーク/メルボルンSTATE UNION ビクトリア州(VIC)

SQUADPRルアーン・スミス188㎝ 123㎏ 1990.1.24生/30歳南アフリカ・フライバーグ出身

レッズから移籍。同クラブ所属の2 季で27 戦出場。SR4クラブ目。トヨタ自動車にも3 季所属

Ruan Smith

Reds ▲

PRミーズ・エラスムス183㎝ 120㎏ 1994.6.16生/26歳南アフリカ・プレトリア出身

U21シャークス 経 験 のある南 ア 産。2018 年にブランビーズでSRデビュー

(1戦のみ)も昨季は出番なし

Mees Erasmus

▲ 移籍 ★ 新加入 年齢は2020年7月3日現在

COACHESDefence Coach Kevin FooteAttack Coach Shaun BerneLine Out Coach Geoff ParlingScrum Consultant Nic Henderson

1982年、南アフリカ・ケープタウン出身。フォースを指導していた'17年、残り3 試合となったところでマイケル・フォーリー監督から引き継いだ。選手からの信頼が厚く、'12年にジェイク・ホワイト監督とともにブランビーズのコーチとして豪州へ。'13 年にアシスタントコーチとしてパースに移り、そのままフォースで指揮。'18 年シーズンから現職

HEAD COACHデイヴィッド・ヴェッセルズ

David Wessels

Page 2: REBELSBoyd Killingworth Debut SH ライアン・ローレンス 179 93 1991.3.12生/29歳 南アフリカ・ヨハネスブルグ出身 ... Bill Meakes SO アンドリュー・ディーガン

LOマット・フィリップ199㎝ 115㎏ 1994.3.7生/26歳シドニー出身オーストラリア代表(3 caps)'17年11月の日本代表戦で豪代表初キャップ。機動力あり。昨季16 戦出場(2T)で12 戦先発と定位置掴む

Matt Philip

FL/NO8イシ・ナイサラニ195㎝ 110㎏ 1995.2.14生/25歳フィジー・ナンガリ出身オーストラリア代表(8 caps)昨季は13 戦出場で12 戦にフル出場。RWC2019の豪代表にも選ばれて4 戦に出場と充実した。突破力◎

Isi Naisarani

FL/NO8アンガス・コットレル191㎝ 105㎏ 1989.11.20生/30歳ブリスベン出身

おもにブラインドFLでプレー。激しさと運動量が評価されて2018 年にはワラビーズのスコッド入りを果たした

Angus Cottrell

CTBトム・イングリッシュ187㎝ 95㎏ 1991.3.8生/29歳シドニー出身

レベルズ一筋通算 97キャップ。今季中の大台到達は間違いないだろう。シドニー大で人文科学専攻

Tom English

LOロス・ハイレットペティ197㎝ 110㎏ 1994.1.10生/26歳南アフリカ・ダーバン出身

'19 年は主にLOでプレー。パワー満点。南ア、ダーバン生まれも幼い頃にパースに移住。FBデインは兄

Ross Haylett-Petty CTB/SOマット・トゥームア182㎝ 90㎏ 1990.1.2生/30歳メルボルン出身オーストラリア代表(52 caps)英・レスターから昨季 SR 復帰でレベルズへ。ブランビーズ時代の89キャップに10を加えた。妻はクリケット代表

Matt Toomua

CTBキャンベル・マグネイ195㎝ 98㎏ 1996.11.10生/23歳ブリスベン出身

'14 年に17 歳でレッズと契約。翌年から3 季で17 戦。サントリーを経て昨季から現所属。ケガも、後半 9 戦出場

Campbell Magnay

SHジェームズ・タットル176㎝ 84㎏ 1996.5.13生/24歳ブリスベン出身

ケガ(アキレス腱断裂)で出遅れた昨季はレッズで出場機会なし。心機一転、復活狙う。リーダーシップあり

James Tuttle

Reds ▲

LOエセイ・ハアンガナ198㎝ 112㎏ 1999.4.21生/21歳シドニー出身

17 歳時にレベルズと契約。'17年のライオンズ戦、18 歳と15日でSRデビュー。昨季 2 戦で通算 8 戦も大器

Esei Ha'angana

FL/NO8ロバート・レオタ190㎝ 110㎏ 1997.3.3生/23歳メルボルン出身

元ユース7人制豪代表。スピード◎。地元ビクトリア州出身。昨季 3 年ぶりにSRで出番、13 戦出場と飛躍

Robert Leota

FL/NO8ボイド・キリングワース183㎝ 98㎏ 1992.4.6生/28歳コラロイ出身

18 歳時にセブンズ・ワールドシリーズで豪代表。2018 年は英連邦大会、W 杯セブンズにも出場

Boyd Killingworth

Debut ★

SHライアン・ローレンス179㎝ 93㎏ 1991.3.12生/29歳南アフリカ・ヨハネスブルグ出身

'18 年度から2 季、近鉄でプレー。走れる9 番だ。南ア生まれで幼い頃、パースへ。フォースにも在籍

Ryan Louwrens

Kintetsu/JPN ▲

LOギデオン・ケーゲレンバーグ199㎝ 118㎏ 1994.11.25生/25歳南アフリカ・ケープタウン出身

シャークスから加入。SRキャップは2 季で7。イタリア(ゼブレ)でもプレー経験がありパワー満点

Gideon Koegelenberg

Sharks ▲

SHテオ・ストラング180㎝ 88㎏ 1997.5.21生/23歳シドニー出身 ワラターズ育成機関で成長。元U20 豪代表。'19 年 TLカップ戦時パナに在籍。シドニー大で工学系を学ぶ

Theo Strang

Debut ★

FL/NO8ブラッド・ウィルキン189㎝ 103㎏ 1995.12.8生/24歳ウェリントン(NSW州)出身

開幕から5 戦出場を重ねるも、前十字靱帯断裂で回復まで長期間を要す。再起目指すハードワーカー

Brad Wilkin

FLリチャード・ハードウィック183㎝ 102㎏ 1994.5.31生/26歳ナミビア・ウィントフック出身オーストラリア代表(2 caps)12 戦出場の昨季。終盤はオープンサイドFLに定着した。ナミビア生まれの西豪州育ち。'17年に豪代表

Richard Hardwick

CTBビル・ミークス187㎝ 94㎏ 1991.1.23生/29歳シドニー出身

12 番のレギュラー。レベルズ在籍の2季で32 戦に出場した。大胆に走る。英グロスター3 季の経験も

Bill Meakes

SOアンドリュー・ディーガン177㎝ 86㎏ 1995.3.23生/25歳シドニー出身

才能豊かな10 番。U20 豪代表のほかワラターズ、コナート(IRE)、フォースを経て今季を迎える

Andrew Deegan

Debut ★

LOトレヴァー・ホセア203㎝ 115㎏ 1999.11.24生/20歳メルボルン出身

昨年まで2年連続でU20 豪代表で活躍の巨漢 LO。地元ビクトリア出身で同地区育成課程で成長

Trevor Hosea

FL/NO8ジョシュ・ケメニー193㎝ 104㎏ 1998.11.29生/21歳シドニー出身

'18 年はU20 豪代表として活躍し、高い評価を得る。機動力があり、得点能力も。将来性豊か

Josh Kemeny

Debut ★

Utility BKラシー・アンダーソン187㎝ 92㎏ 1997.8.27生/22歳ボーカムヒルズ出身

セブンズ代表で経験重ねたハードランナー。2017-'18ワールドセブンズシリーズは10 大会中9 戦出場

Lachie Anderson

Debut ★

FLジェラル・スケルトン190㎝ 85㎏ 1999.4.8生/21歳ブリスベン出身

2017年にセブンス代表として世界の舞台を踏んで力を蓄えてきた。パワフルでランニングスキルも高い

Jeral Skelton

Debut ★

WTBルイス・ホランド182㎝ 87㎏ 1993.1.14生/27歳クイーンビアン出身

セブンズ代表主将も務めたリーダーシップが持ち味。社会貢献の意識も高く、パートナーと慈善活動も

Lewis Holland

Debut ★

FL/NO8マイケル・ウェルズ190㎝ 108㎏ 1993.5.3生/27歳ワルーンガ出身

昨季まで所属のワラターズでは3 季で44 戦。高いワークレートのタックラー。マッコーリ大で商法学ぶ

Michael Wells

Waratahs ▲

SHフランク・ロマニ180㎝ 81㎏ 1996.4.18生/24歳フィジー・サブサブ出身フィジー代表(16 caps)2017年にフィジー 代 表 初キャップ。RWC2019にも出場した。キレのあるランと柔らかなパス

Frank Lomani

Debut ★

WTB/FBアンドリュー・ケラウェイ186㎝ 106㎏ 1995.10.12生/24歳シドニー出身

攻撃力◎。ワラターズ後、'18 年から英・ノーサンプトン、カウンティーズ・マヌカウ

(NZ)でプレー

Andrew Kellaway

Counties/NZ ▲

WTBセミシ・トゥポウ183㎝ 91㎏ 1999.4.29生/21歳ブリスベン出身

まだ20 歳も昨年まで3 年連続 U20 豪代表の才能。昨季はサンウルブズ戦で先発した。サイドステップ◎

Semisi Tupou

WTBマリカ・コロインベテ180㎝ 93㎏ 1992.7.26生/27歳フィジー・ナライヤワ出身オーストラリア代表(28 caps)愛称「サイクロン」。昨季は15 戦出場しRWC2019へ。4 戦 3トライと活躍し、'19 年の豪州最優秀選手に

Marika Koroibete

FBデイン・ハイレットペティ190㎝ 100㎏ 1989.6.18生/31歳南アフリカ・ダーバン出身オーストラリア代表(37 caps)安定感抜群のアウトサイドBK。ハイボール 処 理 抜 群、1対1の防 御に強さ。RWC2019、4 戦。南ア生まれ

Dane Haylett-PettyCAPTAIN

CTB/FBリース・ホッジ191㎝ 94㎏ 1994.8.26生/25歳シドニー出身オーストラリア代表(39 caps)ケガで出遅れるも、昨季 3 年連続15 戦出場達成。SOからFBまでこなす器用さあり。キックの飛距離◎

Reece Hodge


Top Related