Transcript
Page 1: PowerPoint プレゼンテーション...2020/06/30  · Title PowerPoint プレゼンテーション Author Administrator Created Date 6/16/2020 5:35:58 PM

主 催:いなみ野ため池ミュージアム運営協議会 運 営:LANIKAI

申込み・問合せ先 : いなみ野ため池ミュージアム運営協議会事務局(東播磨県民局水辺地域づくり担当内)

〒675-8566 加古川市加古川町寺家町天神木97-1

TEL:079-421-9026 FAX:079-424-9977 mail : inamino.tameike.museum@gmail .com

お申込みはメールまたはFAXで(参加者の氏名、年齢、連絡先をお知らせください)

裏面に申込みフォームあります ※定員になり次第締め切ります

いなみ野ため池ミュージアム運営協議会

オ池リンピック2020協賛事業

性別や年齢を問わず、未経験者の方でも楽しめます

インストラクター付きで教えます♪

HP

定 員:先着40名

日 時:令和2年8月2日 (日) 10:00~14:00

参加費:無料

★集合場所 加古大池管理棟【裏面に地図あり】受付・着替え 9:40~

今人気急上昇中のSUPを

県内最大の“ため池“で楽しみませんか

通常 ひとり約5,000円がなんと

今年は「オ池リンピック2020協賛事業」のひとつのため、参加費は無料です!

SUPとは

サーフボードの上に立ち、一本のパドルで漕いで水面を進んでいく、新感覚のアクティビティスポーツです

サ ッ プ

(加古郡 稲美町加古)

スタンドアップパドルボード(SUP)

体験教室in加古大池

金・銀・銅のオ池リンピック特製メダルを

用意しています。インストラクターのレースタイム

を予想し、近い方から上位3名にメダルを進呈しま

す。ぜひ、ご参加ください。

オ池リンピックのポイントカードを既にお持ちの方

は当日お持ちください。

オ池リンピックでメダルを取ろう!

Page 2: PowerPoint プレゼンテーション...2020/06/30  · Title PowerPoint プレゼンテーション Author Administrator Created Date 6/16/2020 5:35:58 PM

MAP

★その他★

・更衣室、シャワー室あります。

・機材、ライフジャケットは

こちらで用意します。

・小学生以下は、保護者同伴

★持ち物★

・水着(Tシャツ着用可)

・バスタオル

・ぬれてもよい運動靴

(ビーチサンダル不可)

・昼食

・飲み物

・熱中症対策

*** スタンドアップパドルボード(SUP)体験教室(8/2)参加申込書 ***

参加者氏名 年齢(又は学年) 過去参加回数

代表者氏名

代表者ご住所 〒

連絡先(電話番号) - - Fax - -

E-mail

※ご記入いただいた個人情報は、参加申込に関すること以外には使用いたしません。※参加申込は、到着分より先着順で受付させていただきます。※天候により延期または中止となる場合があります。

集合場所(受付・着替え)


Top Related