kairos&m catalogue...

Post on 14-Sep-2020

3 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Kairos&M Catalogue 2016-17

東洋と西洋の価値が出会う現代のメトロポリス TOKYO。エキゾチックな東洋の文化と西洋のモダニズムがシャッフルされた魅惑的な現代都市。刺激に満ちた時間の流れは , 次第にかけがえの無い記憶へと成長し , 人生を豊かに彩ります。Kairos & M の生み出すインテリアは、まさにそんな時間の流れる空間を豊潤に演出します。東京で発想され、そして生産される “MADE IN TOKYO” のファニチャーが、都市の住空間を上質に演出します。

Kairos, TOKYO STYLE匠の老舗メーカーが提案する MADE IN TOKYO のセンスとクオリティー

Kairos&M は日本の高級特注家具の世界をリードする株式会社ミネルバのオリジナルファニチャーブランドです。その卓越した技術力と品質は特注家具の生産に留まらず、国を代表する重要施設や文化財修繕にいたるまで幅広い活動を行っています。多くの家具メーカーが生産拠点を地方に置く中、一貫して東京都内での生産にこだわり続け、海外一流メーカーとのコラボや最新トレンドへのこだわり、有名建築家や家具デザイナーとの交流によって磨き抜かれたセンスと日本の精緻な職人技術との融合を追求し、日本のハイエンドファニチャーの世界に ” メイド・イン・トウキョウ ” の魅力に満ちた世界を提供します。

Quality, MADE IN TOKYOギリシャ神話の ” 時 ” の神 Kairos

1 2

TOKIO華華やかさとモダンな佇まい。TOKIO と名付けられたこのソファーは、“MADE IN TOKYO” を象徴する Kairos & M のフラッグシップモデルです。高級本革によるボタン締めのシートは、卓越技能章を受賞した Kairos & M の社内技術によって、外見からは想像できないソフトな座り心地を実現しました。ヘッドレスト(オプション)はインテリアに合わせて脱着が可能。パーソナル空間から高級オフィス、商業空間まで幅広く対応しインテリアをゴージャスに演出します。クッションにはコイルスプリングと高級ダウンを使用。2 枚のブレードのようなモダンでシンプルな脚は、透明アクリルとアルミニウムの 2 種類から選ぶことが可能です。

トキオシステムソファー DESIGN 吉野利幸

3 4

TOKIO 200

TOKIO SYSTEM

890

890

2040

2340 / 3540

透明アクリル脚

アルミ脚

710

710

870(ヘッドレスト装着時)

870(ヘッドレスト装着時)

5 6

美美しいカジュアル。寝間着で寛ぐ姿さえ美しく見せてしまう。日常をより優雅に、そして居心地よくするもの。SMART が提案するカジュアルの哲学です。モダンな彫刻のようにシェイプされた美しいシートは広めで脚を伸ばしたり寝そべったりのあらゆる姿勢を受け入れてくれます。クッションには高級ダウンをふんだんに使い、押し返しの無い心地よい柔らかさを実現しました。革製のパイピングで縁取られたデザインは、内側と外側を異なった生地で仕上げることが可能。

スマートシステムソファー DESIGN 吉野利幸

SMART

7 8

SMART SYSTEM

SMART 200

2100 / 2300 / 2500

2400 / 2800 / 3200

1800 / 2000

960

960

1630

225024802680

720

2280 / 2480 / 2680

9 10

秀秀逸なトラディッショナル。どのようなインテリアにも合わせやすいシンプルでモダンな FORTUNE。コイルスプリングを使用した固めのシートは都会的なリビング空間をエレガントに演出します。都市空間を意識した特徴のある構造により、2 つのエレメントで大型の L 型レイアウトが可能。アーム部分とシート部分が分割可能な新構造によって、大型のサイズのものでもエレベーターで運ぶことが出来ます。

FORTUNE

フォーチュンシステムソファー DESIGN カイロス CDE

11 12

1090 1850 2340

30502340 2560

2560

256

1610

21002100

950

13 14

折「ORU = 折る」という手法により、1m × 1m の和紙を折ってつくられたラウンジチェアー。折り紙のように素材を折って身体に馴染ませるという日本の伝統デザインの手法です。

ORU

オルラウンジチェアー デザイン 隈研吾

丸丸く愛らしい TONDO。ワイドが 170 センチという小柄でスタイリッシュなパーソナルソファ。曲線で囲まれたゆったりとしたシートは寝そべったりの様々な姿勢に対応。キルティング加工の施されたソフトな張り地が体を優しく包み込みます。

900

1700

850

880

710

710

トンドパーソナルソファー DESIGN 吉野利幸

TONDO

15 16

匠楽器の仕上げに使われる匠の技術を使って作られた WAVE。選び抜かれたメイプル材の美しさと高度な塗装技術による美しい天板の効果は立体感があり、まるで珊瑚礁や湖畔を上から眺めたような美しさは、単なるリビングテーブルであることを超え、まさにアートとしての存在感です。

1100

700

400

ツルパーソナルチェアー DESIGN 笠松 栄

TSURU

650

752

1300 / 1075

鶴の折り紙をモチーフにした椅子。折り紙を連想させる美しいデザインで知られるこの「折り紙チェア」のシリーズは、笠松栄の代表作であり多くの賞を受賞。海外でも高い評価を得ている。

ウェイブリビングテーブル デザイン 吉野利幸  

WAVE

17 18

500

木材 Wood

3D 塗装3D Paint

金属Metal

ファブリックFabrics

レザーLeathers

F1

PSSiver Paint

PBBlack Paint

ALAluminum

ACTransparent Acrylic

F2 F3 F4

L1 L2 L3

F5 F6

ヨーロッパおよび日本製高級アニリンレザーを中心としたカイロスレザーコレクションから、ご予算に応じた 3 段階のグレードよりお選びください。

100 種類以上に及ぶ高級カイロスファブリックコレクションから、ご予算に応じた 6 段階のグレードよりお選びください。

WN Walnut

OKOak

CHCherry

SP1 Green

SP2 Dark Blue

SP3 Violet

SP4Brown

SP5Natural

マテリアル&フィニッシュ Materials Finishes

VASSO

UNO

ウノフロントテーブル デザイン NE1

バッソリビングテーブル デザイン 吉野利幸

440

340

480

Ø450

500

19 20

アクリルAcrylic

東急池上線戸越銀座駅

隈 研吾 Kengo KUMA 1954 年生まれ。東京大学大学院。建築意匠専攻修士課程修了。コロンビア大学研究員、慶応義塾大学教授を経て、東京大学教授(博士)。新国立競技場など、日本を代表する世界的な建築家。

1959 年生まれ。東京芸術大学大学院。メーカー勤務、ドイツ国費留学を経て 1994 年よりイタリア、ミラノに Studio Yoshino Design を開設。イタリア、日本の様々な家具メーカーと契約して作品を発表。

1943 年生まれ。金沢美術工芸大学、アメリカ・オハイオ州立ケント大学卒業。家具から橋梁に至る幅広いデザイン実績で数々の賞を受賞。10 年に渡り 5 回の「折り紙に魅せられた椅子展 」を発表。

笠松栄 Sakae KASAMATSU

吉野利幸 Toshiyuki YOSHINO

デザイナー / Designer

ショールーム / Showroom ショールームは予約制となっております。メールフォームまたはお電話、FAX にてお問い合わせください。

都営浅草線戸越駅

Open 9:00-18:00  土・日・祝日 休Tel : 03-6424-8080 ( 平日 10:00 〜 18:00)Fax : 03-3788-1431Web : http://kairos.tokyoFacebook : http://facebook.com/kairos.tokyoMail : info@kairos.tokyo

アクセス東急池上線 戸越銀座駅 徒歩 3 分都営浅草線 戸越駅 徒歩 3 分

2221

株式会社ミネルバ  〒 142-0051 東京都品川区平塚 1-10-7  Tel : 03-6424-8080 Fax : 03-3788-1431

top related